• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

可溶性フィブリンの血中動態と血栓症における測定意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20590583
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

家子 正裕  Health Sciences University of Hokkaido, 歯学部, 教授 (50250436)

Keywords可溶性フィブリン / フィブリンモノマー複合体 / 抗リン脂質抗体症候群 / 急性心筋梗塞 / 先天性血栓性素因
Research Abstract

1.血栓性疾患における可溶性フィブリン(SF)の測定
(1)抗リン脂質抗体症候群および急性心筋梗塞(AMI)症例での測定では、血中SFおよびFM共に健常人と比較し有意な増加を示し、これらの疾患においては血栓形成の準備状態であることが確認された。
(2)特にAMIでは、発症後24時間以内の未治療症例において著しい増加を認め、心筋梗塞発症のバイオマーカーになりうる可能性を示唆した。現在、本検討結果は英文誌に投稿中である。
2.形態によるSFの分離とその意義
(1)0.2および0.45μmのフィルター処理した血漿SF値は無処理血漿の値と比べそれぞれ平均20.2%および22.9%低下していた。血中SF中には、0.45μmのフィルターで除去される高分子量のSFが約23%存在した。この変動はD dimerやFibrinogenとは異なる変動であり、SF固有の変化であった。
(2)血中におけるSFの存在様式を二次元等電点電気泳動とWestern Blottingを組み合わせて視覚的に検討中であるが、(1)の高分子FMがFibrinogenおよびSFを含むFibrin(nogen)分解産物とFMの複合体である可能性が示唆されている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 可溶性フィブリンモノマー複合体の測定試薬の特性2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Journal Title

      検査と技術 36

      Pages: 430-433

  • [Journal Article] New therapeutic option for thromboembolism - dabigatran etexilate2008

    • Author(s)
      Nishio H.
    • Journal Title

      Expert Opin Pharmacother 9

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Journal Title

      日本検査血液学会雑誌 9

      Pages: 371-378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗リン脂質抗体症候群2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Journal Title

      検査と技術 36

      Pages: 300-304

  • [Journal Article] 種々のAPTT試薬における凝固異常検出の有効性に関する検討2008

    • Author(s)
      内藤 澄悦
    • Journal Title

      臨床病理 56

      Pages: 195-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ループスアンチコアグラントの測定法とその解釈2008

    • Author(s)
      吉田 美香
    • Journal Title

      日本検査血液学会雑誌 9

      Pages: 69-76

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 全自動血液凝固分析装置コアプレスタ2000を用いた混合補正試験の検討2008

    • Author(s)
      内藤 澄悦
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群の病態と診断 : 特に抗リン脂質抗体と血小板異常について2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群における臨床検査の新しい展開 ; ミキシングテストの有効性2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Organizer
      第31回日本血栓止血学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 血栓症、梗塞の病態 : 病的血栓の形成機序2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Organizer
      日本心電学会 心房細動治療ガイドラインセミナー
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2008-08-09
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群におけるE-XDPの測定意義2008

    • Author(s)
      吉田 美香
    • Organizer
      第9回日本検査血液学会
    • Place of Presentation
      三重県津市
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] 遺伝子組み換えウシ組織因子を用いたトロンボテスト試薬の評価2008

    • Author(s)
      内藤 澄悦
    • Organizer
      第9回日本検査血液学会
    • Place of Presentation
      三重県津市
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Organizer
      第9回日本検査血液学会
    • Place of Presentation
      三重県津市
    • Year and Date
      2008-07-26
  • [Presentation] 術前検査で偶然発見されたパラヘモフィリアの1症例2008

    • Author(s)
      岩崎 純子
    • Organizer
      第247回日本内科学会北海道地方会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Book] スタンダード検査血液学(第2版)2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 抗凝固薬の適正な使い方(第2版)2008

    • Author(s)
      家子 正裕
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi