• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

家族性Moyamoya病の遺伝子発現解析による脳血管疾患の予防医療の確立

Research Project

Project/Area Number 20590598
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

人見 敏明  Kyoto University, 医学研究科, 特定助教 (90405275)

Keywords予防医学 / Moyamoya病 / 遺伝子 / 17番染色体 / 脳血管疾患 / SNP / 東アジア / ヨーロツパ
Research Abstract

本年度は、常染色体優性家系を用いた連鎖解析によって17q25.3に連鎖することを証明し、Positional cloningによりRaptor遺伝子上に存在する新規SNP(ss161110142)のマイナーアリルが家族性Moyamoya病に共通することを明らかにした(EHPM, 2009)。
日本国内において、Moyamoya病患者におけるss161110142マイナーアリルは相関研究により極めて高い相関が認められた(アリル頻度の検定:患者26%、対照1%,odds比51.5、 P=2.08x10^<-29>)。同様に、韓国、中国においてもss161110142マイナーアリルの高い頻度での相関が認められた(韓国 患者33%、対象1%、オッズ比84.09、P=9.42×10^<-22>;中国 患者4%、対象0%、オッズ比NA、P=3.37×10^-2)。対してヨーロッパではss161110142マイナーアリルは患者群でも対照群でも認められなかった。ss161110142が東アジアにおけるMoyamoya病感受性遺伝子であることが示唆された。さらに欧米と比較したアジアにおけるMoyamoya病の有病率の高さにss161110142の分布の違いが関与する可能性が示された。
家系の分析では、Moyamoya病のみならず、片側Moyamoya病や内頚動脈終末部狭窄・閉塞の患者もこのリスクアリルを有しており、一連の狭窄病変についても関与が推定される。さらに浸透率が低いことから、遺伝子以外の関与についても想定される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A rare Asian founder polymorphism in Raptor may explain the high prevalence of moyamoya disease in East Asian and low prevalence in Caucasian2010

    • Author(s)
      Liu WY., Hitomi T, et al.
    • Journal Title

      Environmental Health and Preventive Medicine 15

      Pages: 94-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Confirmation of an association of SNP rs1333040 on 9p21 with familial and sporadic intracranial aneurysms in Japanese patients2010

    • Author(s)
      Hashikata H, Hitomi T., et al.
    • Journal Title

      Stroke

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 家族性脳動脈家系の追跡調査および、全ゲノム?連鎖解析2009

    • Author(s)
      小泉昭夫
    • Organizer
      日本人類遺伝学会 第54回大会
    • Place of Presentation
      川崎医療福祉大学 (東京)
    • Year and Date
      20090923-20090926
  • [Presentation] 常染色体優性モヤモヤ病の候補領域の詳細?なマッピングとアジアや?ヨーロッパにおける症例拡大2009

    • Author(s)
      小泉昭夫
    • Organizer
      日本人類遺伝学会 第54回大会
    • Place of Presentation
      川崎医療福祉大学 (東京)
    • Year and Date
      20090923-20090926
  • [Remarks]

    • URL

      http://hes.pbh.med.kyoto-u.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] モヤモヤ病関連遺伝子及びその利用2009

    • Inventor(s)
      小泉昭夫、人見敏明, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学、小泉昭夫、人見敏明, 他
    • Industrial Property Number
      特許 特願2009-244938
    • Filing Date
      2009-10-23
    • Acquisition Date
      2009-10-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi