2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20590610
|
Research Institution | Suzuka University of Medical Science |
Principal Investigator |
里見 佳子 Suzuka University of Medical Science, 薬学部, 教授 (90270678)
|
Keywords | カロテノイド / G1アレスト / GADD45 / MAPK / P450 / 抗腫瘍作用 |
Research Abstract |
1.機能性に関する研究;抗腫瘍作用の解析 カロテノイドの1つであるハロシンチアキサンチンは、肝臓がん細胞HepG2において濃度依存的に細胞周期のG1アレストをおこし、細胞増殖を抑制した。そのとき、GADD45の誘導が観察された。RNA干渉実験より、GADD45がハロシンチアキサンチンによるG1アレストに関与していることが示唆された。また、MAPKに対しては、p38-MAPK,ERK1/2の活性化をおこし、MAPKの特異的阻害剤を用いた実験より、p38-MAPKがGADD45の発現誘導、G1アレストの誘導に抑制的に関与していることがわかった。一方、JNKに対しては明確な活性化が見られなかった。以上の結果は、フコキサンチンとほぼ同様であり、ハロシンチアキサンチンもGADD45-MAPK-G1アレスト経路に関係していることが明らかとなった。フコキサンチンとハロシンチアキサンチンは片方の側鎖以外は同じ構造をしており、作用と構造との関連が示唆される結果であった。 また、フコキサンチンの関与する経路として、遺伝子発現の網羅的解析より新たにMDM2-p53経路が関与している可能性がわかった。 2.安全性に関する研究;P450の誘導の有無 ハロシンチアキサンチンはCYP1A1の発現誘導はおこすが、CYP1A1活性を阻害することが分かった。この結果はフコキサンチンと同じであり、CYP1A1に対する作用においても構造との関連が示唆される結果であった。
|