• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

「子どものこころ」の発達に及ぼす食育のあり方に関するコホート研究

Research Project

Project/Area Number 20590667
Research InstitutionKanazawa Gakuin College

Principal Investigator

相良 多喜子  金沢学院短期大学, 食物栄養学科, 教授 (30249164)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 裕之  金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
三辺 義雄  金沢大学, 医学系, 教授 (60181947)
Keywords子ども / こころ / 食育 / 発達 / コホート研究 / 自閉症 / 食育プログラム / 健康
Research Abstract

幼児のこころの健康の関連因子、特食育との関連を明らかにするために、金沢市内の保育所・幼稚園に通園する園児、およびその保護者に対して家族の食生活の状況や子どもの生活習慣、心身の健康状態についての調査を行った。金沢市内の保育園、幼稚園(全29園)に通う3歳から6歳の園児とその保護者を対象として、自記式質問票による調査を行った。項目は、保護者の基本事項、住居環境、家庭における食生活、保護者の食意識を、子どもについては、基本事項、食生活、食習慣および、こころの健康関連、アレルギー関連とした。こころの健康については、自閉症スクリーニング質問紙(ASQ)の質問を用いた。得られた結果を(1)点数化して層化したものと(2)ASQ因子の4群について、また、子の性別および月齢により層化して比較検討を行った。対象者は1645名(男児:816名、女児:751名)で回収率は保育園50.6%、幼稚園70.4%であった。ASQ点数が15点以上の者は、3歳児:1.5%、4歳児1.4、%、5歳児2.2%、6歳児1.9%であった。ASQ点数が14点以下と15点以上の群間では、食生活において「食べ散らかす」「よく噛まない」に、月齢別では、社会的因子の3項目に、性別では、「社会的因子」と「お決まり行動因子」にそれぞれ有意差が見られた。子どものこころの健康と、子どもの食生活および行動因子には関連が認められた。目下、これらの因果関係を明らかにするためのコホートは構築され、このコホートを用いて子どものこころの健康に対する、より早期発見の環境改善による予防法となる食育プログラムを開発中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 幼児期のこころの健康に関連する生活環境および行動因子に関する疫学2011

    • Author(s)
      柴田亜樹、人見嘉哲、林宏一、神林康弘、日比野由利、相良多喜子、三邉義雄、中村裕之
    • Organizer
      第81回日本公衆衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      日本衛生学雑誌
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] 能登半島地震で被災した仮設住宅入居高齢者の精神的ストレスと食行動2010

    • Author(s)
      相良多喜子,神林康弘,人見嘉哲,日比野由利,柴田亜樹,大滝直人,林宏一,中村裕之
    • Organizer
      第8回日本予防医学会学術総会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県)
    • Year and Date
      2010-12-12
  • [Presentation] 能登半島地震による高齢者の精神的ストレスと食行動の関連2010

    • Author(s)
      相良多喜子,神林康弘,人見嘉哲,日比野由利,柴田亜樹,大滝直人,林宏一,中村裕之
    • Organizer
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 中高年会社員における体重変化と精神的健康に対する共通の危険因子2010

    • Author(s)
      相良多喜子
    • Organizer
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      女子栄養大学(埼玉県)
    • Year and Date
      2010-09-12

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi