• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

アミノレブリン酸負荷による尿中ポルフィリンを利用した胃がんのスクリーニング検査

Research Project

Project/Area Number 20590717
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

松井 裕史  University of Tsukuba, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (70272200)

Keywords尿中ポルフィリン / アミノレブリン酸 / 胃がん / スクリーニン
Research Abstract

平成20年度には、胃亜全摘術を施行された患者4例を含め、総計9例の胃がん患者の同意を得ることができた。
尿中並びに血中ポルフィリン量を測定した結果、5/9例でALA投与によるポルフィリン類高値が認められた。
4例の手術前後の採血採尿可龍症例では2例が有意に減少し、2例は変化がなかったが、この2例はいずれもALA投与によって尿中血中ポルフィリンの有意な増加が認められなかった症例だった。これらの症例では、iNOSの発現が低く、in vitroの結果と合致するものだった。ALA投与後の蛍光の結果をχ2検定で検討したが、統計学的有意差を認めなかった。
今後、患者の同意をより容易に得るため、採血採尿のプロトコールを見直し、症例数を増やして検討すること、組織のiNOSの発現の有無をあらかじめ検討し、その現象と尿中ポルフィリンとの関係を解明することが重要であると考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 蛍光内視鏡による胃癌診断2009

    • Author(s)
      松井裕史
    • Journal Title

      消化管Network Vol. 10

      Pages: 32-33

  • [Journal Article] アミノレブリン酸投与によるがん固有蛍光と一酸化窒素2008

    • Author(s)
      松井裕史、宇土潤平、金子剛、下川治、兵頭一之介
    • Journal Title

      日本レーザー医学会誌 Vol. 29

      Pages: 153-159

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi