• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

データ・マイニング解析、ウイルス遺伝子解析によるC型肝炎の病態解明

Research Project

Project/Area Number 20590768
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

黒崎 雅之  University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 医学研究員 (10280976)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉 並木  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 医学研究員 (20397300)
榎本 信幸  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (20251530)
朝比奈 靖浩  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 医学研究員 (00422692)
Keywordsデータマイニング / C型慢性肝炎 / インターフェロン
Research Abstract

インターフェロン治療を行いnon-SVRであった942例について、発癌関連因子をデータマイニング解析した。その結果、発癌と最も関連したのは肝線維化であり、F0-1からの1%に対し、F2-4からは12%であった。F0-1症例の中では年齢が60歳以上、F2-4症例の中では年齢40歳以上が発癌関連因子であり、さらにF2-4,40歳以上でSteatosisがある症例では発癌率は19%であった。インターフェロン治療SVR症例438例における解析では、血小板数16万未満、F2-4が発癌リスク因子であり、その中でもやはりsteatosisが存在する症例では発癌率が28%と高率であり、steatosisがなくてもBMI26以上であれば、9%が発がんした。したがって、steatosis、肥満などの代謝性因子は、発がんリスク因子であることが、本解析により明らかとなった。肝生検所見を除外して、一般検査のみでの発癌リスク解析を行ったところ、最も上位のリスク因子はFib-4であった。Fib-4はAST、ALT、血小板数、年齢から算出される非侵襲的肝線維化予測値であるが、Fib-4が1.45未満からの発がんはなく、1.45-3.25からは6%、3.25以上からは15%で発がんした。また、高血糖、BMI25以上も発癌と関連した。以上の結果から、肝生検を施行しなくても、一般検査から発がんの高リスク症例の道程が可能であることが証明された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The presence of steatosis and elevation of alanine aminotransferase levels are associated with fibrosis progression chronic hepatitis C with non-response to interferon therapy.2008

    • Author(s)
      Kurosaki M, etal.
    • Journal Title

      Journal of Hepatology 48(5)

      Pages: 736-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] External validation of FIB-4 : diagnostic accuracy is limited in elderly populatins.2008

    • Author(s)
      Kurosaki M, etal.
    • Journal Title

      Hepatology 47(1)

      Pages: 352-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【NASH起因発癌のエビデンス】NASH発癌の危険因子2008

    • Author(s)
      細川貴範, 黒崎雅之
    • Journal Title

      消化器科 48(1)

      Pages: 128-131

  • [Presentation] Peginterferon/ribavirin併用療法の治療前効果予測データマイニング解析による予測アルゴリズムの構築と検証2008

    • Author(s)
      黒崎雅之
    • Organizer
      肝臓学会
    • Place of Presentation
      愛媛県民文化会館
    • Year and Date
      2008-06-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi