• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

C型肝炎ウイルスに対するペプチドワクチン開発の基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 20590799
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

山田 亮  Kurume University, 先端癌治療研究センター, 教授 (50158177)

Keywordsウイルス / 感染症 / 免疫学
Research Abstract

新規油中水型(W/O)オイルアジュバントの臨床評価:新規油中水型(W/O)オイルアジュバント「NH2」のヒトにおける臨床評価を行うために、「汎HLA型対応テーラーメイドがんペプチドワクチン療法の第I相臨床試験」を各種高度進行がん患者を対象として実施した。ワクチンは24種の候補ペプチドから個々の患者の白血球型および免疫反応性に応じて最大4種選択して投与するものであり、HLA-A2, -A24,あるいは-A3(A3,A11,A31,A33)スーパータイプ陽性の17名の患者に対し実施した。その結果、投与局所の皮膚反応以外には有害事象は認められず安全性が確認された。投与ペプチドに対する免疫増強作用は、解析可能な13例中CTL反応で11例、IgG反応では10例で認められ、従来のフロイント不完全アジュバントISA51VGと同等であった(英文査読誌に論文投稿中)。
C型肝炎治療用ペプチドワクチン臨床試験の長期追跡調査:HLA-A24陽性もしくはHLA-A2陽性のHCV感染者でインターフェロン無効例29名(慢性肝炎24例、肝硬変5例うち4例は肝細胞がん既往あり)を対象として実施したC型肝炎治療用ペプチドワクチン第I相臨床試験(投与期の間の中央値は16カ月)の長期追跡調査を実施した。観察期間の中央値41ヶ月において発がん症例はゼロであった。久留米大での院内成績では肝硬変での発がん率は2年観察で20%前後であることから、発がん予防効果が示唆された(英文査読誌に論文投稿中)。
マルチHLA対応ワクチンの臨床試験実施の準備:マルチペプチド混合ワクチンを用いた肝がん再発予防ワクチンの第I相臨床試験及び継続投与試験の準備を行った。対象はC型肝炎ウイルス陽性肝がんの根治術(外科的切除および内科的根治術を含む)後症例とし、エンドポイントは、安全性、免疫反応性、および無再発生存期間とする臨床試験実施計画書および患者同意説明文書を作成、倫理委員会による審査・承認後に試験開始予定である。またワクチン製剤の製剤検討並びに安定性についても検討を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Immunological evaluation of personalized peptide vaccination in combination with UFT and UZEL for metastatic colorectal carcinoma patients2010

    • Author(s)
      Hattori T, Mine T, Komatu N, Yamada A, Itoh K, Shiozaki H, Okuno K.
    • Journal Title

      Cancer Immunol.Immunother. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A randomized phase II trial of personalized peptide vaccine pluslow dose estramustine(EMP)versus standard dose EMP in patients with hormone refractory prostate cancer2010

    • Author(s)
      Noguchi M, Kakuma T, Uemura H, Nasu Y, Kumon H, Moriya F, Suekane S, Komatsu N, Yamada A, Itoh K.
    • Journal Title

      Cancer Immunol.Immunother. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A peptide derived from hepatitis C virus(HCV)core protein inducing cellular responses in patients infected with HCV with various HLA class IA allele2009

    • Author(s)
      Niu Y, Komatsu N, Komohara Y, Matsueda S, Yutani S, Ishihara Y, Itou M, Yamada A, Itoh K, Shichijo S.
    • Journal Title

      J.Med.Virol. 81(7)

      Pages: 1232-1240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase I clinical study of a peptide vaccination for hepatitis C virus-infected patients with different HLA-class I-A alleles2009

    • Author(s)
      Yutani S, Komatsu N, Shichijo S, Yoshida K, Takedatsu H, Itou M, Kuromatu R, Ide T, Tanaka M, Sata M, Yamada A, Itoh K.
    • Journal Title

      Cancer Science 100(10)

      Pages: 1935-1942

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of ERCC1 and class III beta-tubulin in non-small cell lung cancer patients treated with carboplatin and paclitaxel2009

    • Author(s)
      Azuma K, Sasada T, Kawahara A, Takamori S, Hattori S, Ikeda J, Itoh K, Yamada A, Kage M, Kuwano M, Aizawa H.
    • Journal Title

      Lung Cancer. 64(3)

      Pages: 326-333

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 久留米大学先端癌治療研究センター

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/sentanca/index.html

  • [Remarks] 久留米大学免疫・免疫治療学講座

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/immun/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi