• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリアと核のクロストーク:イノシトール三燐酸受容体を介するシグナリング

Research Project

Project/Area Number 20590858
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

林 秀晴  Hamamatsu University School of Medicine, 医学部, 教授 (50135258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 洋  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (30293632)
加藤 秀樹  浜松医科大学, 医学部, 助教 (80314029)
Keywords細胞内Ca^<2+> / カルモジュリン / CaM依存性フロテインキナーゼII / ミトコンドリア膜電位 / ミトコンドリア膜透過性遷移孔 / 活性酸素種 / 筋小胞体 / 心不全
Research Abstract

心筋細胞において、細胞内Ca^<2+>とカルモジュリン(CaM)およびCaM依存性プロテインキナーゼII(CaMKII)は、細胞機能の調節に重要な役割を果たしている。ラットの心筋細胞をサポニンにより細胞膜除去処理した後に、ミトコンドリア膜電位(AΨ_m)はtetramethylrhodamine ethyl ester (TMRE)を、ミトコンドリア膜透過性遷移孔(mPTP)開口の指標にcalceinを、活性酸素種(ROS: reactive oxygen species)産生の指標に2'7'-dichlorofluorescin diacetate (DCF)を用いて、共焦点レーザー顕微鏡により測定した。〔結果〕(1)CaM投与により、40分後にAΨ_mは前値の53.4±3.7% (p<0.05)に低下し、AΨ_mはCaMの濃度依存性に低下した。CaMのAΨ_mに対する効果は、CaMおよびCaMKIIの阻害薬であるW-7とautocamtide 2-related inhibitory peptideにより抑制された。同様にmPTPの開口を示唆するcalceinの蛍光強度も73.5±1.9% (p<0.05)と低下し,この効果もAIPにより抑制された。さらにmPTPの阻害薬であるcyclosporin AはAΨ_mとcalceinの低下を抑制した。(2)CaM投与によりDCFの蛍光強度は前値の8.4倍(p<0.05)に速やかに上昇し、上昇はROSの消去剤であるTroloxにより抑制された。TroloxはAΨ_mとcalceinを低下のいずれも抑制した。(3)細胞内Ca^<2+>をBAPTAによりキレートとするとCaMのAΨ_mとmPTP、およびROS産生に対する効果は減弱した。またthapsigarginによりSRのCa^<2+>含有量を減少させると、CaMのAΨ_mとmPTPおよびROS産生に対する効果は減弱した。〔考察〕CaM/CaMKIIにより、ROSの産生を介してmPTPは開口し、AΨ_mは脱分極した。これらの効果は、筋小胞体から放出されるCa^<2+>の上昇により調節されていた。これらのシグナルは心不全の成立に関連しており、今後の心不全に対する新しい治療のターゲットとして期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Different effects of palmitoyl-L-carnitine and palmitoyl-CoA on mitochondrial function in rat ventricular myocytes.2008

    • Author(s)
      Tominaga H, 他
    • Journal Title

      Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol. 295

      Pages: H105-H112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Misinterpretation of the effect of amlodipine on cytosolic calcium concentration with fura-2 fluorospectrometry.2008

    • Author(s)
      Asai M, 他
    • Journal Title

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch. Pharmacol. 377

      Pages: 423-427

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The usefulness of delayed enhancement magnetic resonance imaging for diagnosis and evaluation of cardiac function in patients with cardiac sarcodosis.2008

    • Author(s)
      Matoh F, 他
    • Journal Title

      J. Cardiol 51

      Pages: 179-188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Local control of mitochondrial membrane potential andpermeability pore by calcium and calmodulin2008

    • Author(s)
      Odagiri K, et al
    • Organizer
      25nd Annual Meeting for ISHR, Japanese Section
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2008-12-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi