• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マイコプラズマ由来リポプロテインの肺炎病態形成における機能解析と治療戦略

Research Project

Project/Area Number 20590938
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

桑野 剛一  Kurume University, 医学部, 教授 (60215118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木田 豊  久留米大学, 医学部, 助教 (30309752)
清水 隆  久留米大学, 医学部, 助教 (40320155)
KeywordsMycoplasma pneumoniae / リポプロテイン / ELISA / 抗体 / 炎症性サイトカイン / ウエスタンブロット / アミノ酸 / FcR
Research Abstract

本年度、抗Mycoplasma pneumoniaeリポプロテイン抗体を作製し、その機能解析を行い、次の成果を得た。
(1)抗体の作製:(1)FAM抗体:FAMの180アミノ酸配列から2箇所、抗体エピトープ(aa123-140、aa162-180)を選択してその配列のペプチドを合成して、それぞれウサギ、モルモットへ免疫して、抗血清を得た。抗体価は、抗原ペプチドを固相化した直接ELISA法により数千倍であった。また、血清はウエスタンブロット(WB)で抗原(21kDa)を検出することを確認した。(2)N-ALP1抗体:FAMと同様に、ウサギ抗血清(aa68-84)、モルモット抗血清(aa312-328)を得た。WBで抗原(37kDa)検出を確認した。(3)N-ALP2抗体:同様に、ウサギ抗血清(aa64-80)、モルモット抗血清(aa49-63)を得た。ウサギ抗血清はWBで抗原(35kDa)を検出したが、モルモット抗血清は明確なバンド(35kDa)を検出しなかった。
(2)抗体による炎症性サイトカインの抑制:リポプロテインによるサイトカイン産生系に上記の抗体を添加することにより、その抑制作用を認めた。しかし、バックグランド(正常IgG)を認め、特異的な抑制効果について、FcR陰性細胞を使って検証している。
(3)ELISAの構築:上記の異種動物抗体の組み合わせで、サンドイッチELISAを構築した。FAM抗体の組合せによるELISAは抗原を特異的に検出できた。しかし、N-ALP1および、N-ALP2を検出するELISAは、抗原を検出できなかった。そこで、N-ALP1について、さらにウサギ抗血清(aa175-191)を作製した。N-ALP2についても、さらにモルモット抗血清(aa243-259)を作製。N-ALP2については、若干の吸光度の上昇を認めたものの、N-ALP1については、全く抗原を検出できなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Mycoplasma pneumoniae リポプロテインを標的抗原としたELISAの構築2010

    • Author(s)
      桑野剛一、清水隆
    • Journal Title

      日本マイコプラズマ学会雑誌 36(印刷中)

  • [Journal Article] 接着に依存的な Mycoplasma pneumoniae の炎症誘導2010

    • Author(s)
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • Journal Title

      日本マイコプラズマ学会雑誌 36(印刷中)

  • [Presentation] Mycoplasma pneumoniae リポプロテインを標的抗原としたELISAの構築2009

    • Author(s)
      桑野剛一、清水隆
    • Organizer
      日本マイコプラズマ学会第36回学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学 百年記念館
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Patent(Industrial Property Rights)] マイコプラズマ感染症用ワクチン組成物2009

    • Inventor(s)
      桑野剛一、清水隆
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人久留米大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2009/57935
    • Filing Date
      2009-04-21
    • Overseas

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi