• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規糸球体特異的遺伝子の機能解析と糖尿病性腎症への治療応用に関する検討

Research Project

Project/Area Number 20590947
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

竹本 稔  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60447307)

Keywords糖尿病性腎症 / 慢性腎臓病 / ポドサイト
Research Abstract

本研究は糖尿病性腎症の発症機序を解明し、新しい治療法を開発することを最終の目標にしている。この目的の為に、我々が同定した新規糸球体特異的遺伝子であるR3hdml遺伝子(以下R3h)の機能解析を行なっている。R3h遺伝子の機能解析の為に、R3h遺伝子欠損マウス(以下R3hKOマウス)を作成した。R3hKOの腎組織の光学顕微鏡下における観察では野生型に比し差を認めなかったが、電子顕微鏡下での観察ではR3hKOマウスでは野生型に比し有位に基底膜の部分的な肥厚や質的な変化が認められた。糸球体基底膜を含めた細胞外マトリックス産生制御にはTGF-βシグナルが関与することが知られており,R3hKOマウスで観察された基底膜の肥厚にTGF-βシグナルが関与するか否かを検討する目的でTGF-βの細胞内シグナル伝達物質であるSmad3KOとR3hKOのダブルKOマウスを作成したが、R3hKOの基底膜の変化は相殺されず、R3hKOの基底膜の変化はTGF-β非依存性であることが分かった。続いて野生型ならびにR3hKOマウスから糸球体を採取し、Affymetrix社のGeneChipを用いて遺伝子プロファイリングを行った。その結果、いくつかの非常に興味深い遺伝子の発現変化が観察された。その一つがvascular endothelial growth factor C(VEGF-C)である。VEGF-Cはリンパ管の発生に重要な役割を果たすことが知られており、さらに糸球体ではポドサイトに発現していることが報告されている。R3hKOマウスではこのVEGF-Cの発現が低下していたため、VEGF-C遺伝子ミュータントマウスを解析した所、R3hKOマウスの糸球体で観察されたような糸球体基底膜の肥厚が観察された。現在は如何にR3hがVEGF-C遺伝子の発現調節を行っているかを検討中である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Glomerular Podocytes Express Type 1 Adenylate Cyclase : Inactivation Results in Susceptibility to Proteinuria.2011

    • Author(s)
      Xiao Z, et al.
    • Journal Title

      Nephron Exp Nephrol

      Volume: 24 Pages: 39-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential endothelial transcriptomics identifies semaphorin 3G as avascular class 3 semaphorin.2011

    • Author(s)
      Kutschera S, et al.
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      Volume: 1 Pages: 151-159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary lung cancer associated with Werner syndrome.2010

    • Author(s)
      Ohnishi S, et al.
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 10 Pages: 319-323

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CCN3 inhibits neointimal hyperplasia through modulation of smoothmuscle cell growth and migration.2010

    • Author(s)
      Shimoyama T, et al.
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      Volume: 30 Pages: 675-682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypoglycemia due to Ectopic Secretion of Insulin-Like Growth Factor-I in a Patient with an Isolated Sarcoidosis of the Spleen.2010

    • Author(s)
      Ogiwara Y, et al.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 57 Pages: 325-330

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rah-Domain Containing Like Protein Is a Novel Regulator of Glomerular Basement Membrane2010

    • Author(s)
      Takahiro Ishikawa, et al.
    • Organizer
      アメリカ腎臓病学会(ASN)
    • Place of Presentation
      Denver, Co, USA
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] Telmisartan, an angiotensin II type l receptor Mocker, prevents renalinjury via inhibition of the Notch pathway in Ins2 Akita diabetic mice2010

    • Author(s)
      Koshizaka Masaya, et al.
    • Organizer
      ヨーロッパ糖尿病学会(EASD)
    • Place of Presentation
      Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] Telmisartanは非肥満1型糖尿病モデルマウスであるAkitaマウスにおいてNotch経路抑制作用を介して腎障害を軽減する2010

    • Author(s)
      越坂昌也, 他
    • Organizer
      日本糖尿病学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Book] 高血圧診療ガイド(2010)2010

    • Author(s)
      王子剛, 他
    • Total Pages
      293
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 脂質異常症診療Q&A2010

    • Author(s)
      平良暁子, 他
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      日本医学出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi