• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

パーキンソン病非運動症状の病態解明と早期診断への応用

Research Project

Project/Area Number 20591031
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

河村 満  Showa University, 医学部, 教授 (20161375)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 秀友  昭和大学, 医学部, 助教 (60384476)
小早川 睦貴  昭和大学, 医学部, 普通研究生 (80445600)
Keywordsパーキンソン病 / 非運動症状 / 早期診断
Research Abstract

本研究の目的は、Parkinson病(以下PD)の早期診断を可能にするため、PDの運動症状が現れる以前の非運動症状の進行プロセスを探ることである。この目的を達成するため、PDの運動症状、感覚症状、社会的認知機能障害、自律神経障害の発症順序を検討し、これら症状を評価するためのテストバッテリーを開発し、治療に対する反応を調べる。
今年度は、昨年度からの継続として、REM睡眠行動異常症患者を対象として感覚障害、社会的認知障害、自律神経障害の発症の有無や症状の推移を追跡した。これらの患者に対して、表情認知検査(Kan, Kawamura et al. 2002, 2004 ; Suzuki, Kawamura et al. 2006)、意思決定検査(Mimura, Kawamura et al. 2006, Kobayakawa, Kawamura et al. 2008)および嗅覚検査等の神経心理検査を経時的に測定し、それぞれの検査項目に関する障害程度の推移を検討した。結果として、REM睡眠行動異常症例ではこれらの課題において成績低下を示すことが明らかとなった。これと並行して、MIBG心筋シンチグラフィーやPETによるドパミン機能のイメージングを行った。すると、認知機能障害の成績が低下している症例においてドパミン機能の低下が見られた。一方、MIBG心筋シンチグラフィーは認知機能が低下している症例でも、正常な症例でも低下していた。こうした結果は、REM睡眠行動異常症例における症状パターンが症例により異なり、今後の進行にも違いがあることが予測される。これらの結果から、社会的認知機能検査やMIBG心筋シンチグラフィーなどの自律神経機能検査を組み合わせることで診断の精度を向上させることが可能と考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] A flexible sequential learning deficit in patients with Parkinson's disease : A2×8 button-Dress task2010

    • Author(s)
      Mochizuki-Kawai H, Mochizuki S, Kawamura M.
    • Journal Title

      Experomental Brain Research 202

      Pages: 147-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パーキンソン病における認知・情動機能2010

    • Author(s)
      小早川睦貴, 河村満
    • Journal Title

      実験医学 28

      Pages: 656-660

  • [Journal Article] パーキンソン病患者さんはギャンブリングを生じやすいか?2009

    • Author(s)
      小早川睦貴, 河村満
    • Journal Title

      Frontiers in Parkinson disease 2

      Pages: 6月13日

  • [Journal Article] Overnight switching from ergot-derived dopamine agonists to pramipexole in patients with Parkinson's disease : an open preliminary trial in Japan2009

    • Author(s)
      Ohno H, Nakajima M, Fujioka S, Iwamoto K, Kawamura M.
    • Journal Title

      J Clin Neurosci 16

      Pages: 790-792

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神経疾患の新しいパースペクティブ;パーキンソン病の認織能障害2009

    • Author(s)
      小早川睦貴
    • Journal Title

      実験医学 69

      Pages: 24-30

  • [Presentation] パーキンソン病の認知機能障害2010

    • Author(s)
      河村満
    • Organizer
      大阪老年・神経疾患治療セミナー
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-01-18
  • [Presentation] SWI sequence might be a diagnostic marker for PD and DLB2009

    • Author(s)
      Inoue M, Nagao I, Iosnizawan Kawamura M, Ida M, Yokochi M, Takubo, H
    • Organizer
      XVIII WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders
    • Place of Presentation
      マイアミ
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] Effect of subthalamic deep brain stimulation on emotional cognition in patients with Parkinson's disease2009

    • Author(s)
      Yokochi F, Taniguchi M, Yoshimura N, Kawamura M.
    • Organizer
      39th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      シカゴ
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] パーキンソン病における心の理論-まなざし課題を用いた検討2009

    • Author(s)
      鶴谷奈津子, 小早川睦貴, 河村満
    • Organizer
      第3回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-10-08
  • [Presentation] パーキンソン病における意思決定 ~逆転ギャンブル課題を用いた検討2009

    • Author(s)
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 河村満
    • Organizer
      第33回日本神経心理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] パーキンソン病における社会的認知機能~行動選択に関する検討~2009

    • Author(s)
      小早川睦貴
    • Organizer
      第73回日本心理学会ワークショップ「社会的認知の障害 -社会的認知に果たす皮質下の役割-」
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 行為・意志決定・社会性 ~身体を介したコミュニケーション~2009

    • Author(s)
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子
    • Organizer
      第11回日本脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2009-05-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi