• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新規心血管作動性ペプチドによるマクロファージ泡沫化ならびに動脈硬化の制御

Research Project

Project/Area Number 20591084
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

宮崎 章  Showa University, 医学部, 教授 (70253721)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 勉  昭和大学, 医学部, 教授 (00167610)
渡部 琢也  昭和大学, 医学部, 准教授 (30297014)
Keywordsマクロファージ / 動脈硬化 / 血管作動性物質
Research Abstract

【目的】新規血管作動性物質ウロテンシンII(UII)は培養ヒト単球マクロファージの泡沫化を促進する(Hypertension2005)。また高血圧患者の血中UII濃度は頸動脈硬化の進展度と相関する(Am J Hypertens2007)。今回アポE欠損マウスを用いて、 UIIの動脈硬化促進作用を検討した。さらに糖尿病性網膜症患者の血中UIIレベルを測定し、網膜症の重症度との相関を検討した
【方法】(1)動物実験;9週齢のアポE欠損マウスに高脂肪食を負荷するとともに、 UIIを4週間慢性持続投与し、大動脈硬化病変面積を測定した。腹腔炎症性マクロファージの酸化LDLによる泡沫化(コレステロールエステル蓄積)、ならびにこれに関連する遺伝子発現を検討した。(2)臨床研究;健常対照者(n=24)、網膜症のない糖尿病患者(n=36)、単純型糖尿病性網膜症患者(n=16)、増殖型糖尿病性網膜症患者(n=16)の血中UII濃度を測定した。
【結果】(1)動物実験;UIIを投与したアポE欠損マウスの動脈硬化病変面積は対照群に比し8倍に増加した。腹腔マクロファージの泡沫化、コレステロールエステル化酵素(ACAT1)、酸化LDLを認識するスカベンジャー受容体(SR-A, CD36)の発現はUII投与により有意に増加した。
(2)臨床研究;血中UII濃度は、健常対照者(2.4ng/mL)、網膜症のない糖尿病患者(14.7ng/mL)、単純型糖尿病性網膜症患者(23.5ng/mL)、増殖型糖尿病性網膜症患者(32.0ng/mL)と段階的に増加した。
【結論】モデル動物におけるUIIの動脈硬化促進作用が明らかとなった。また、糖尿病性綱膜症の病勢を示すバイオマーカーとしてUIIが有用である可能性が想定された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Chronic urotensin II infusion enhances macrophage foam cell formation and atherosclerosis in apolipoprotein E-knockout mice.2008

    • Author(s)
      Shiraishi Y
    • Journal Title

      Jouranl of Hypertension 26

      Pages: 1955-1965

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased plasma urotensin-II levels are associated with diabetic retinopiathy and carotid atherosclerosis in type 2 diabetes mellitus.2008

    • Author(s)
      Suguro T
    • Journal Title

      Clinical Science 115

      Pages: 327-334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Angiotensin II upregulates acyI-Co A : cholesterol acyltransferase-1 via ATI receptor in human monocyte-macrophages.2008

    • Author(s)
      Kanome T
    • Journal Title

      Hypertension Research 31

      Pages: 1801-1810

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血漿ウロテンシンII濃度の増加と糖尿病性網膜症および頚動脈硬化との関連2008

    • Author(s)
      勝呂 俊昭
    • Organizer
      第40回日本動脈硬化学会学術集会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi