• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

複製ストレス応答の新しい制御機構の解明から、造血疾患の病態解明と治療開発への展開

Research Project

Project/Area Number 20591109
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

山下 孝之  Gunma University, 生体調節研究所, 教授 (10166671)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大江 良秀  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (80125830)
小田 司  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (10323643)
関本 隆志  群馬大学, 生体調節研究所, 研究員 (20436322)
KeywordsHsp90 / 損傷乗り越えDNA合成 / DNAポリメラーゼη / モノユビキチン化PCNA
Research Abstract

ゲノムDNAは様々な因子により恒常的に損傷を受けており、これにより活性化されるDNA損傷シグナルは、DNA修復だけでなく、細胞の老化、死、変異導入など様々な細胞応答を引き起こす。この中でも、Y-familyポリメラーゼ(Y-Pol)が損傷乗り越えDNA合成(TLS)を遂行して、DNA損傷への耐性や変異の導入に関与する機構が注目されている。すなわち、DNA損傷部位においてRad6/Rad18ユビキチンリガーゼ複合体によりモノユビキチン化PCNA(Ub-PCNA)が生成され、これに結合するY-Polが局所に動員される。しかし、Y-Pol自身の制御機構についてはほとんど判っていなかった。私たちは、分子シャペロンHsp90が細胞の種々のDNA損傷因子への感受性に影響を与えるメカニズムに興味を持ち、Hsp90がY-Polを制御する可能性を検討した。その結果、紫外線感受性に関与する代表的Y-PolであるDNAポリメラーゼη(Polη)が、分子シャペロンHsp90による制御を受けることを見いだした。Hsp90はpolηに細胞内で結合して安定化するとともに、Ub-PCNAへの結合を促進した。また、Hsp90が紫外線によるDNA損傷のpolηによるTLSを促進することを示唆する結果を得た。蛋白変性ストレスを受けた細胞や腫瘍細胞ではHsp90活性が亢進しており、これがPolηによるDNA損傷への耐性や変異の促進を介して、腫瘍の発生、薬剤耐性、悪性化に関与する可能性が考えられる。また、新しい抗がん剤として注目されるHsp90阻害剤の薬理効果を考える上でも本知見は興味深い。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Molecular chaperone Hsp90 regulates accumulation of DNA polymerase η at replication stalling sites in UV-irradiated cells2010

    • Author(s)
      Sekimoto T, Yamashita T, et al.
    • Journal Title

      Molecular Cell 37

      Pages: 79-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fanconi貧血の分子病態-最近の進歩2009

    • Author(s)
      山下孝之、小田司、関本隆本
    • Journal Title

      臨床血液 50

      Pages: 538-546

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fanconi貧血の分子病態2009

    • Author(s)
      山下孝之
    • Journal Title

      分子細胞治療 8

      Pages: 89-92

  • [Presentation] 熱ショック応答転写因子Heat shock factor 1(HSF1)の発現抑制はhTERT不死化ヒト細胞においてp53-p21を介する細胞老化を引き起こす2009

    • Author(s)
      小田司、山下孝之, ら
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] 分子シャペロンHsp90はY-family DNA Polymerase REV1のDNA損傷による核内フォーカス形成を促進する2009

    • Author(s)
      Franklin Mayca Pozo、山下孝之, ら
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.imcr.gunma-u.ac.jp/gcoe/jpn/achievements/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi