2010 Fiscal Year Annual Research Report
転写メディエーターによる造血器腫瘍の増殖・分化の制御
Project/Area Number |
20591125
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
伊藤 光宏 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (50362794)
|
Keywords | 転写メディエーター / MED1/TRAP220 / 赤芽球分化 / GATA-1 / K562 / 核内受容体 / コアクチベーター / RNAポリメラーゼIIホロ酵素 |
Research Abstract |
哺乳類転写メディエーターは私達が世界に先駆けてクローニングした基本的な転写共役複合体であり、RNAポリメラーセIIホロ酵素複合体を構成する一部である。本研究では、そのサブユニットMED1がこれまでに知られているような核内受容体のシグナルを統合するのと同様、GATA1シグナルをも同じ核内情報伝達の機序で統合することにより、赤芽球分化を担うことを赤白血病細胞K562を用いて検証した。本研究で、GATA1結合部位を倉まないMED1のN端のみでGATA1誘導性の赤芽球分化が強く誘導されること、またルシフェラーゼレポーターアッセイなどでGATA1誘導性の転写活性化にMED1とGATA1の直接結合が必ずしも必要ないこと、しかしMED1分子の存在は必須であることから、GATA1とMED1が直接結合する経路の他にバイパス分子を介する別経路があることが強く示唆された。 一方、MED1は核内受容体VDRのコアクチベーターとして、RUNX2と協調的に、造血ニッチでオステオポンチンプロモーターの転写活性化に重要な役割を担うこと、それにより造血細胞の増殖や造血幹細胞の維持に重要な役割を果たすことを見いだし、今年度に主要英文雑誌に報告した。 加えて、MED1の核内受容体特異的コアクチベーターとしての機能は、造血以外にも乳腺の発生で極めて重要な役割を果たすことをMED1の核内受容体結合部位廃絶遺伝子改変マウスを作製してたまたま見いだし、これも主要英文雑誌に報告した。このように、造血など個体の様々な生理的局面において、細胞の増殖・分化・恒常性維持にMED1が非常に重要な役割を担うことが示された。
|
-
[Journal Article] Transcriptional Mediator subunit MED1/TRAP220 in stromal cells is involved in hematopoietic stem/progenitor cell support through osteopontin expression.2010
Author(s)
A.Sumitomo, R.Ishino, N.Urahama, K.Inoue, K.Yonezawa, N.Hasegawa, O.Horie, H.Matsuoka, T.Kondo, R.G.Roeder, M.Ito
-
Journal Title
Mol.Cell.Biol.
Volume: 30
Pages: 4818-4827
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Association between the neutrophil myeloperoxidase index (MPXI) and subsets of bacterial infections.2010
Author(s)
K.Yonezawa, O.Horie, A.Yoshioka, S.Matsuki, T.Tenjin, Y.Tsukamura, M.Yoneda, K.Shibata, Y.Koike, T.Nomura, M.Yokoyama, N.Urahama, M.Ito
-
Journal Title
Int.J.Lab.Hematol.
Volume: 32
Pages: 598-605
Peer Reviewed
-
[Presentation] Mediator subunit MED1/TRAP220 in stromal cells is involved in hematopoietic stem/progenitor cell support through osteopontin expression.2010
Author(s)
A.Sumitomo, R.Ishino, N.Urahama, K.Inoue, K.Yonezawa, N.Hasegawa, O.Horie, H.Matsuoka, T.Kondo, R.G.Roeder, M,Ito
Organizer
第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
Place of Presentation
神戸国際展示場(兵庫県)
Year and Date
20101207-20101210
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Association between the neutrophil myeloperoxidase index (MPXI) and subsets of bacterial infections.2010
Author(s)
K.Yonezawa, O.Horie, A.Yoshioka, S.Matsuki, T.Tenjin, Y.Tsukamura, M.Yoneda, K.Shibata. Y.Koike, T.Nomura, M.Yokoyama, N.Urahama. M.Ito
Organizer
23rd International Symposium on Technological Innovations in Laboratory Hematology
Place of Presentation
Brighton, (U.K.)
Year and Date
20100510-20100512
-