• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

慢性骨髄性白血病モデルマウスにトランスポゾンを用いた新規がん抑制遺伝子の単離

Research Project

Project/Area Number 20591126
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

本田 浩章  Hiroshima University, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (40245064)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本田 善一郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70238814)
堀江 恭二  大阪大学, 医学(系)研究科, 准教授 (30333446)
Keywords慢性骨髄性白血病 / トランスポゾン / がん抑制遺伝子
Research Abstract

我々が独自に作製した、慢性骨髄球性白血病(Chronic Myelogenous Leukemia,CML)のトランスジェニックマウス(Honda et al. BJood,1998)を用いて、CML急性転化に関わる新規がん抑制遺伝子を単離することを目的として研究を行っている。
がん抑制遺伝子の単離のためには、両方のalleleに欠失を起こすことが必要となるが、この目的のために、両端にトランスポゼース認識配列を置きその間にsplicing acceptor siteとpolyAを配置したトランスポゾンのトランスジェニックマウスと、全身で目的遺伝子が発現するlocusであるRosaにトランスポゼースをノックインしたマウスを掛け合わせ、さらに、トランスポゾンの挿入を受けた遺伝子変異を両alleleにするために、後天性にBloom遺伝子を発現抑制するマウスとの掛け合わせを行う。
今年度は、トランスポゾンのトランスジェニックマウスを作製した。約20コピーのトランスポゾンを有するトランスジェニックマウスが得られ、共同研究者の東京大学の本田により、このトランスポゾンはin vitroでトランスポゼースによりゲノム内を移動することが確認された。このマウスに、大阪大学の堀江より供与されたトランスポゼースのノックイン、およびBloom遺伝子を発現抑制するマウスとの掛け合わせを行なっている。Bloom遺伝子のヘテロマウスからなかなかホモマウスが得られず、現在マウスのバックグラウンドを変えて効率よくホモマウスが生まれる条件検討を行なっている。
トランスポゾンのトランスジェニックマウス、トランスポゼースのノックインマウス、およびBloom遺伝子のホモのトリプルマウスが得られたら、p210BCR/ABLトランスジェニックマウスとの掛け合わせを計画している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Overexpression of ocular development-associated gene (ODAG) in the eye induced elevated intraocular pressure, optic nerve atrophy, and impaired retinal development.2009

    • Author(s)
      Sasaki T, Watanabe W, Muranishi Y, Kanamoto T, Aihara M, Miyazaki K, Tamura H, Saeki T, Oda H, Souchelnytskyi N, Souchelnytskyi S, Hirohiko A, Honda Z-i, Furukawa T, Mishima HK, Kiuchi Y, Honda H
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 50

      Pages: 242-248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression/enhanced kinase activity of BCR/ABL and altered expression of Notchl induced acute leukemia in p210BCR/ABL transgenic mice.2008

    • Author(s)
      Mizuno T, Yamasaki N, Miyazaki K, Tazaki T, Koller R, Oda H, Honda Z-i, Ochi M, Wolff L, Honda H.
    • Journal Title

      Oncogene 27

      Pages: 3465-3474

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] bHLH型転写因子Declの発現調節はT細胞の胸腺内セレクションと分化に必要である2008

    • Author(s)
      宮崎和子, 宮崎正輝, 山崎憲政, 菅野雅元, 本田浩章
    • Organizer
      日本血液学会年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-10-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi