2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20591136
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
麻生 範雄 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (50175171)
|
Keywords | 急性骨髄性白血病 / 遺伝子変異 / 正常核型 / RNA結合蛋白 / TIS11D / 細胞周期 / S期チェックポイント / P21 |
Research Abstract |
急性骨髄性白血病は染色体転座や遺伝子変異などによる複数の遺伝子異常を基盤に発症し、それぞれ治療反応性が異なることが明らかにされつつある、しかし、遺伝子異常が不明な病型も多く、その検索は重要な課題である。自施設の急性骨髄性白血病症例におけるFLT3、CEBPA、NPM1、WT1およびJAK2遺伝子変異を昨年度に引き続き検索し、さらに、1DH1、1DH2遺伝子変異の検索を加えて予後との関係を解析した。また、本年度は、これらの既知の遺伝子変異がない症例において、新しく同定したRNA結合蛋白TIS11Dの欠失による遺伝子変異の機能解析を行なった。TIS11D遺伝子をHela細胞へ導入したところ、野生型では増殖抑制を来すのに対し、変異型では増殖亢進を示した。野生型ではカスパーゼ3やH2AXなどのアポトーシス分子のリン酸化の亢進を認めたが、変異型では認めなかった。細胞周期解析では野生型は著明なS期進行の遅延を認めたのに対し、変異型では異常を認めなかった。さらに、野生型ではCHK1やP53などのS期チェックポイントの活性化がみられ、P21の発現は低下していた。このように、RNA結合蛋白TIS11Dは細胞周期S期の進行遅延に関与する蛋白であり、急性骨髄性白血病で認めた変異型では細胞周期回転を促進し、細胞増殖に寄与していると考えられた。TIS11Dの標的分子はまだ十分同定されていないのでさらなる解析を要する。今後はこれらの知見を同一治療プロトコール登録例において検証し、予後予測因子としての意義を確立する。
|
-
-
-
[Journal Article] Randomized study of induction therapy comparing standard-dose idarubicin with high-dose daunorubicin in adult patients with previously untreated acute myeloid leukemia : JALSG AML201 Study.2011
Author(s)
Ohtake S, Miyawaki S, Fujita H, Kiyoi H, Shinagawa K, Usui N, Okumura H, Miyamura K, Nakaseko C, Miyazaki Y, Fujieda A, Nagai T, Yamane T, Taniwaki M, Takahashi M, Yagasaki F, Kimura Y, Asou N, Sakamaki H, Handa H, Honda S, Ohnishi K, Naoe T, Ohno R.
-
Journal Title
Blood
Volume: 117
Pages: 2358-2365
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A randomized comparison of four courses of standard-dose multiagent chemotherapy versus three courses of high-dose cytarabine alone in post-remission theyapy for acute myeloid leukemia in adults : the JALSG AML201 study.2011
Author(s)
Miyawaki S, Ohtake S, Fujisawa S, Kiyoi H, Shinagawa K, Usui N, Sakura T, Miyamura K, Nakaseko C, Miyazaki Y, Fujieda A, Nagai T, Yamane T, Taniwaki M, Takahashi M, Yagasaki F, Kimura Y, Asou N, Sakamaki H, Handa H, Honda S, Ohnishi K, Naoe T, Ohno R.
-
Journal Title
Blood
Volume: 117
Pages: 2366-2372
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Low-dose cytarabine and aclarubicin in combination with granulocyte colony-stimulating factor for elderly patients with previously untreated acute myeloid leukemia.2010
Author(s)
Suzushima H, Wada N, Yamasaki H, Eto K, Shimomura T, Kugimiya MH, Horikawa K, Nishimura S, Tsuda H, Mitsuya H, Asou N.
-
Journal Title
Leuk Res
Volume: 34
Pages: 610-614
Peer Reviewed
-
-
-
[Presentation] Clinical Features and Outcomes of Elderly Patients with Acute Promyelocytic Leukemia(APL)-the Japan Adult Leukemia Study Group APL97 Study-2010
Author(s)
Ono T, Takeshita A, Kishimoto Y, Kiyoi H, Okada M, Kawai Y, Tsuzuki M, Horikawa K, Matsuda M, Shinagawa K, Monma F, Ohtake S, Nakaseko C, Takahashi M, Yagasaki F, Kimura Y, Iwanaga M, Asou N, Naoe T, Ohno R.
Organizer
第52回米国血液学会総会
Place of Presentation
Orlando, U.S.A.
Year and Date
20101204-20101207
-
-