• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経ループスにおける抗神経細胞抗体の解析

Research Project

Project/Area Number 20591175
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

廣畑 俊成  北里大学, 医学部, 教授 (90189895)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 立夫  北里大学, 医学部, 講師 (60365947)
松井 俊通  北里大学, 医学部, 講師 (20348519)
橋本 篤  北里大学, 医学部, 助教 (50327376)
和田 達彦  北里大学, 医学部, 助教 (60383585)
Keywords全身性エリテマトーデス / 中枢神経病変 / ループス精神病 / 脳脊髄液 / 自己抗体 / グルタミン酸レセプター / 抗リボソームP抗体 / Th1反応
Research Abstract

本年度はまず抗グルタミン酸レセプター(NR2)抗体とCNSループスの諸症状との関係について、症例を増やして解析を行った。その結果、抗NR2抗体は従来の報告どおりCNSループスの中でループス精神病患者の髄液中で上昇していることが裏付けられた。さらに、横断性脊髄炎を示す患者2名の血清・髄液中で抗NR21抗体が上昇していることが明らかになった。また、抗グルタミン酸レセプター(NR1)抗体についても、ループス精神病患者1名の髄液で陽性になることが明らかになった。今後、これらの点について明らかにしてゆく必要がある。
次に、これまで髄液中のIL-6がCNSループスで上昇していることが明らかになっている。本年度は、髄液中のIL-8について検討を行った。その結果、髄液中IL-8はやはりCNSループスにおいて上昇しており、髄液IL-6と相関を示した。従って、髄液IL-6とIL-8は共通の機序によって上昇している可能性が示唆された。これまでの結果より、IL-8もIL-6と同様にその産生細胞としては神経細胞である可能性が考えられる。今後、抗神経細胞抗体の中にこれらのサイトカイン産生を増強する者がないか検討する必要があろう。
最後に、抗神経細胞抗体の1つである抗リボソームP抗体が免疫反応に及ぼす影響を検討した。抗リボソームP抗体は健常人末梢血単核球のIFN一γ産生を上昇させた。このIFN-γ産生の上昇は抗IL-12モノクローナル抗体の添加により抑制された。さらに、抗リボソームP抗体は末梢血単球によるIL-12産生を増強した。以上より、抗リボソームP抗体は末梢血単球のIL-12産生を増強することによりTh1型の免疫反応を誘導することが示唆された。今後は、このTh1型反応が如何にして中枢神経病変の発症に関わるのかについて検討してゆくことが必要である。

  • Research Products

    (24 results)

All 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] Enhanced expression of mRNA for FK506-binding protein 5 in bone marrow CD34 positive cells in patients with rheumatoid arthritis.2010

    • Author(s)
      Matsushita R, Hashimoto A, Tomita T, Yoshikawa H, Tanaka S, Endo H, Hirohata S.
    • Journal Title

      Clin Exp Rheumatol

      Volume: 28 Pages: 87-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of autoantigens specific for systemic lupus erythematosus with central nervous system involvement.2010

    • Author(s)
      Iizuka N, Okamoto K, Matsushita R, Kimura M, Nagai K, Arito M, Kurokawa MS, Masuko K, Suematsu N, Hirohata S, Kato T.
    • Journal Title

      Lupus

      Volume: 19 Pages: 717-726

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An attack of acute neuro-Behcet's disease during the course of chronic progressive neuro-Behcet's disease : report of two cases.2010

    • Author(s)
      Matsui T, Ishida T, Tono T, Yoshida T, Sato S-I, Hirohata S.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 20 Pages: 621-626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-ribosomal P protein antibody induces Th1 responses by enhancing the production of IL-12 in activated monocytes.2010

    • Author(s)
      Nagai T, Yanagida T, Hirohata S.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 21 Pages: 57-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベーチェット病に対する抗TNF-α抗体療法2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Journal Title

      治療学

      Volume: 44 Pages: 206-209

  • [Journal Article] CNSループスに関係する自己抗体は何か2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Journal Title

      分子リウマチ治療

      Volume: 3 Pages: 21-25

  • [Journal Article] ベーチェット病の分子標的と制御2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Journal Title

      最新医学

      Volume: 65 Pages: 1007-1012

  • [Journal Article] サイトカインと疾患-あらたな病態モデルから治療へ:抗TNF-α抗体とBehcet病2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Journal Title

      医学のあゆみ2

      Volume: 34 Pages: 593-597

  • [Journal Article] 膠原病 各論-診断と治療の実際 Behcet病2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Journal Title

      診断と治療

      Volume: 98 Pages: 1641-1646

  • [Presentation] 見えてきた新治療による介入 1.神経ベーチェット病に対する診断・治療の進歩2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Organizer
      第15回日本神経精神医学会
    • Place of Presentation
      順天堂大学有山記念講堂東京
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] Efficacy of cerebrospinal fluid testing and magnetic resonance imaging for diagnosis of Neuro-Behcet's disease : a multicenter retrospective analysis.2010

    • Author(s)
      Hirohata S, Kikuchi H, Sawada S, Nagafuchi H, Kuwana M, Takeno M, Ishigatsubo Y
    • Organizer
      74th Annual Scientific Meeting, American College of Rheumatology
    • Place of Presentation
      Atlanta USA
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] TNF inhibitors induce the hyalinization in deep lining layers of the synovium with degeneration, vacuolization, and detachment of synoviocytes in rheumatoid arthritis.2010

    • Author(s)
      Hiroata S, Tomita T, Yoshikawa H, Kyogoku M
    • Organizer
      74th Annual Scientific Meeting, American College of Rheumatology
    • Place of Presentation
      Atlanta USA
    • Year and Date
      2010-11-08
  • [Presentation] Role of immature plasmacytoid dendritic cells of the bone marrow in the pathogenesis of rheumatoid arthritis.2010

    • Author(s)
      Hirohata S, Tomita T, Yoshikawa H
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル兵庫
    • Year and Date
      2010-08-22
  • [Presentation] Neuro-Behcet's disease in Japan : a multicenter retrospective survey.2010

    • Author(s)
      Hirohata S, Kikuchi H, Sawada S, Nagafuchi H, Kuwana M, Takeno M, Ishigatsubo Y
    • Organizer
      14th International Conference on Behcet's disease
    • Place of Presentation
      London UK
    • Year and Date
      2010-07-09
  • [Presentation] Characteristic changes in histopathogy of synovial tissues from patients with rheumatoid arthritis treated with TNF inhibitors2010

    • Author(s)
      Hirohata S, Tomita T, Yoshikawa H
    • Organizer
      EULAR 2010
    • Place of Presentation
      Rome Italy
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Presentation] ベーチェット病2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Organizer
      第54回日本リウマチ学会総会・学術集会、第19回国際リウマチシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル兵庫
    • Year and Date
      2010-04-23
  • [Presentation] ベーチェット病に対する抗TNFα抗体療法2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Organizer
      第54回日本リウマチ学会総会・学術集会、第19回国際リウマチシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル兵庫
    • Year and Date
      2010-04-22
  • [Book] 全身性エリテマトーデスの病態生理.「全身性エリテマトーデス」2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      最新医学社
  • [Book] 「改訂第3版 EBMに基づく脳神経疾患の基本治療方針」(7.側頭動脈炎とリウマチ性多発筋痛症)(8.膠原病の中枢神経症状)2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      Medical View社
  • [Book] 「リウマチ診療の要点と盲点」(7.注意すべきリウマチ合併症と症候)2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 「GUIDELINE膠原病・リウマチ-治療ガイドラインをどう読むか」(A.膠原病・リウマチ)(10.Behcet病)改訂第2版2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 「リウマチ・膠原病内クリニカルスタンダード」(III.疾患とその治療の実際)(12.ベーチェット病)2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 「リウマチ病学テキスト」(K.その他の疾患 1.Behcet病)2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 「家庭医学大全科 六訂版」(膠原病 全身性エリテマトーデス)2010

    • Author(s)
      廣畑俊成
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      法研

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi