• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

包括的遺伝子発現解析および変動蛋白解析による関節リウマチ骨破壊機序の解明-in vitro骨破壊モデルを用いた検討-

Research Project

Project/Area Number 20591176
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

鈴木 康夫  Tokai University, 医学部, 教授 (90129495)

Keywords関節リウマチ / 関節破壊 / 破骨細胞 / 包括的遺伝子発現解析 / 包括的変動蛋白解析
Research Abstract

関節リウマチ(RA)および変形性関節症(OA)症例数例より手術時に得られた滑膜組織を用いて以下の検討を行った。
1)包括的変動蛋白解析:滑膜細胞を培養し経時的に培養上清の炎症性サイトカイン(IL-1α、β,TNFα,β,IL-6),T cellサイトカイン(IL-4,IFNγ,IL-17,IL-17F)、ケモカイン(MIP-1α、β、MCP-1),成長因子(VEGF, MCSF),プロテアーゼ(MMP-9)を多項目同時解析手法(Multiple Analyte Profiling: MAP)により解析した。RA患者3名由来滑膜組織の予備的検討では、破骨細胞形成期に、TNFα,β,VEGF, M-CSFとT細胞由来サイトカイン(IL-17)の増加がみられる症例が多かった。今後、RANKL, OPGなどの破骨細胞調節因子も加えたmaicroplateを作成し,症例を増やして検討する。
2)包括的遺伝子発現解析(ジーンチップ解析)は約47,000の転写産物/54,000のプローブセットが搭載されているAffymetrix社製Human Genome U133Plus2.OArrayを用いてGeneChipExpression Analysisにより行った。RA滑膜細胞培養0〜12日目の変動遺伝子を2名の患者で予備的に解析した。培養後、1日目以降より,破骨細胞マーカーであるTRAP5b(ACP5)遺伝子の著明な発現増加がみられた。Pathway analysisではNFkB signaling, p38MARK signaling, Toll-like receptoe signaling, chemokine signalingに変動遣伝子の集積がみられた。破骨細胞関連、骨代謝関連、血管新生関連遺伝子の解析を行っている。遺伝子発現と変動蛋白と一致しない部分もあり,症例を増やして検討する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 抗リウマチ薬2009

    • Author(s)
      鈴木康夫
    • Journal Title

      新薬展望 45

      Pages: 206-215

  • [Journal Article] 関節リウマチ治療におけるステロイド薬の位置づけとステロイド性骨粗鬆症の管理・治療2009

    • Author(s)
      鈴木康夫, 齋藤榮子, 若林孝幸, ほか
    • Journal Title

      Clinical Calcium 19

      Pages: 112-123

  • [Journal Article] Successful treatment of refractory polymyositis with the immunosuppressant mizoribine : case report2009

    • Author(s)
      Suwa A, Hirakata M, Kaneko Y, Sato S, SuzukiY, Kuwana M
    • Journal Title

      Clin Rheumatol 28

      Pages: 227-229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 続発性骨粗鬆症 : 関節リウマチ2008

    • Author(s)
      鈴木 康夫
    • Journal Title

      The Bone 22

      Pages: 61-75

  • [Journal Article] 骨免疫学的視点からみたステロイド薬の関節リウマチに対する有用性-抗炎症による骨破壊阻止効果か, ステロイド骨粗鬆症か? -2008

    • Author(s)
      鈴木康夫, 齋藤榮子, 若林孝幸, ほか
    • Journal Title

      リウマチ科 40

      Pages: 155-161

  • [Journal Article] 関節リウマチ患者に対するメトトレキサートの経口vs. 皮下投与の比較検討2008

    • Author(s)
      鈴木康夫, 齋藤榮子, 若林孝幸, ほか
    • Journal Title

      リウマチ科 40

      Pages: 415-421

  • [Presentation] 関節リウマチ(RA)に対する薬物療法-MTXの積極的投与と生物製剤で寛解をめざす-2008

    • Author(s)
      鈴木 康夫
    • Organizer
      第18回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] 関節リウマチ(RA)に対するメトトレキサートの適正使用2008

    • Author(s)
      鈴木康夫
    • Organizer
      第81回日本整形外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 関節リウマチ治療におけるアンカードラッグとしてのメトトレキサート2008

    • Author(s)
      鈴木康夫
    • Organizer
      第52回日本リウマチ学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-04-20
  • [Book] 新しい診断と治療のABC関節リウマチ、宮坂信之編治療薬剤(3)ステロイド剤2008

    • Author(s)
      鈴木 康夫
    • Total Pages
      194-204
    • Publisher
      最新医学社
  • [Book] 続発性骨粗鬆症-ステロイド性骨粗鬆症と関節リウマチに伴う骨粗鬆症- 鈴木康夫編2008

    • Author(s)
      鈴木 康夫
    • Total Pages
      10-13, 96-101, 102-104
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
  • [Book] よくわかる関節リウマチのすべて 宮坂信之編抗リウマチ薬の適応と副作用2008

    • Author(s)
      鈴木 康夫
    • Total Pages
      194-204
    • Publisher
      永井書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.u-tokai.ac.jp/daigakuin/pdf/suzuki_y.pdf

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi