• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト臍帯血由来培養好塩基球の機能と細胞内シグナル伝達に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20591183
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

石塚 全  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50302477)

Keywordsヒト好塩基球 / 臍帯血 / CD34陽性細胞 / IgE / ロイコトリエンC4 / グルタチオン
Research Abstract

ヒト臍帯血CD34陽性細胞を500ng/ml IgE、10ng/ml IL-3存在下に10%胎牛血清含有RPMI1640で2週間以上培養すると、IgE Fcレセプターを十分に発現する幼若な好塩基球が得られた。この細胞を用いてIgEを介するロイコトリエンC4(LTC4)産生について検討した。培養好塩基球を0.1%BSA含有RPMI1640で洗浄後、抗ヒトIgE抗体を添加し、30分後に遠心して得られた上清中のLTC4を測定した結果、細胞1x10^6当たり2ng以上のLTC4が産生された。LTC4産生経路における律速段階はLTA4からLTC4への変換であり、この反応はLTC4 synthaseによってLTA4にグルタチオンが付加されることによる。すでにマウス肥満細胞株ではグルタチオン産生に係わるγ-glutamylcysteine synthetaseを阻害するL-buthionine-sulfbximine(BSO)や一部のプロスタノイドの作用により細胞内グルタチオン濃度が低下するとLTC4産生が低下し、逆にGlutathione reduced ethyl esterを用いて、細胞内グルタチオン濃度を増加させるとLTC4産生が増大することを確認しており、細胞内グルタチオン濃度によりLTC4産生量が規定される。培養好塩基球においてもGlutathione reduced ethyl ester存在下および非存在下に0.1% BSA含有RPMI1640で6時間インキュベーションした後、抗IgE抗体で30分間刺激し、上清中のLTC4を測定した結果、Glutathione reduced ethyl ester処理によりLTC4は約4倍に増加した。また、BSOで24~48時間処理するとLTC4産生は35~60%まで低下した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Lysophosphatidic acid inhibits CC chemokine ligand 5/RANTES production by blocking IRF-1-mediated gene transcription in human bronchial epithelial cells.2010

    • Author(s)
      Matsuzaki S, Ishizuka T, et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology

      Volume: 185 Pages: 4863-4872

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肥満細胞からのLTC4産生は細胞内グルタチオン濃度によって規定される2010

    • Author(s)
      関香織、石塚全, ほか
    • Organizer
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] ヒト臍帯血由来培養好塩基球のIgE Fcレセプター発現とサイトカイン産生2010

    • Author(s)
      石塚全
    • Organizer
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都市)
    • Year and Date
      2010-04-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi