• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

難治性喘息の気道炎症病態の解析

Research Project

Project/Area Number 20591191
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

永田 真  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (20211443)

Keywords重症喘息 / 好球 / 好酸球 / Th1 / TXB2 / IP-10
Research Abstract

喘息の基礎病態である気道炎症のプロファイルに関連して、呼気凝縮液及びin vitroでの炎症細胞の組織浸潤・活性化実験システムを用いて、下記の知見を得た。
(1) 呼気凝縮液での検討:平成20年度に、好中球遊走因子であるCXCケモカイン(IL-8,GRO-α,ENA78)の中で、IL-8が重症喘息患者の喀痰上清で選択的に発現亢進していることを報告した。呼気凝縮液ではサイトカインやケモカインは測定できなかったが、TXB2やLTB4など脂質メディエータは検出できることを確認しており、本年度は重症度による発現の差異について検討した。重症喘息での呼気凝縮液では、TXB2の発現が亢進していた。またコントロール不良群においてTXB2及びLTB4の発現が亢進していた。従って、TXB2やLTB4は、重症喘息またはコントロール不良喘息における有用なマーカーとなる可能性がある。
(2) CXCR3 ligandsの好酸球に対する直接効果:重症喘息患者では、Th1サイトカインであるIFN-γの発現が亢進しており、Th1細胞の遊走因子であるCXCケモカインであるCXCR3 ligands(IP-10,MIG,I-TAC)の発現亢進も推測される。好酸球にはCXCR3が発現しており、IP-10などのCXCR3 ligandsは、好酸球を直接漕性化する可能性が考えられる。本年度はCXCR3 ligandsの好酸球に対する直接効果について検討した。CXCR3 ligandsは、好酸球のICAM-lcoating plateに対する接着反応を有意に亢進させ、またICAM-1存在下で活性酸素産生を有意に亢進させた。気道におけるIP-10などのCXCR3 ligands発現は、ステロイドで抑制されづらい事が知られており、この機序が重症喘息において好酸球性気道炎症が残存する一つの原因である可能性が考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Salbutamol modulates the balance of Th1 and Th2 cytokines by mononuclear cells from allergic asthmatics.2010

    • Author(s)
      Yamaguchi T, et al
    • Journal Title

      Int Arch Allergy Immunol.

      Volume: 152 Pages: 32-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞生物学からみたICS/LABA配合剤2010

    • Author(s)
      永田真
    • Organizer
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会教育セミナー
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム東京都
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Neutrophilc inflammation in severe asthma2010

    • Author(s)
      Nagata M
    • Organizer
      The 8th Asia Pacific Congress of Allergy, Asthma and Clinical Immunology
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 喘息長期管理の今後の課題2010

    • Author(s)
      永田真
    • Organizer
      第20回国際喘息学会日本北アジア部会モーニングセミナー
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル東京都
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] 喘息長期管理の今後の課題2010

    • Author(s)
      永田真
    • Organizer
      第50回日本呼吸器学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム東京都
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Presentation] 長時間作用型β2刺激薬2010

    • Author(s)
      永田真
    • Organizer
      第50回日本呼吸器学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム東京都
    • Year and Date
      2010-04-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi