2009 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト高親和性IgE受容体ベータ鎖のマスト細胞と好塩基球での発現と役割
Project/Area Number |
20591195
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
岡山 吉道 Nihon University, 医学部, 准教授 (80292605)
|
Keywords | アレルギー・ぜんそく / シグナル伝達 / マスト細胞 / 好塩基球 / FcεRIβ鎖 |
Research Abstract |
市販のヒトFcεRIβ鎖に対する抗体は内在性のヒトのマスト細胞や好塩基球FcεRIβ鎖を捕らえることができず、この分野の研究が遅れていた。私たちは感度が高く、特異性の高い抗体作成に成功した。この抗体を用いて我々はアレルギー疾患患者(アトピー性角結膜炎および春季角結膜炎)および健常人の結膜のマスト細胞のαβγ2とαγ2の発現比率を免疫組織化学染色によって調べたところ、アレルギー患者でマスト細胞数が増加しているのみならず、β+cells/α+cellsの比率はアレルギー疾患患者(0.69±0.08)で健常人(0.07±0.16)に比較して有意に増加していた。また、β+マスト細胞は上皮細胞周囲に局在していた。 ヒト末梢血由来培養マスト細胞のFcεRIβ鎖をレンチウイルスベクターを用いたshRNA技術でノックダウンした。刺激にはIgEの影響を考え、IgEを使わず、抗FcεRIα鎖モノクローナル抗体(CRA1)を用いた。脱顆粒の指標としてヒスタミンを用いた。炎症性サイトカイン産生能はMIP-1α、IL-8の産生をELISAで測定した。また細胞表面のFcεRIα鎖の発現への影響はFACSで検討した。FcεRIβ鎖をノックダウンすると、脱顆粒、サイトカイン産生、細胞表面のFcεRIα鎖の発現は統計学的有意に抑制された。 FcεRIβ鎖をノックダウンするとIgEの感作後に細胞膜領域に移行するLynの動きを止めてしまうことを共焦点レーザー顕微鏡で確認した。 以上より、マスト細胞β鎖はアレルギー疾患の治療の標的となる可能性を示した。
|
Research Products
(23 results)