• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞壁構成成分を指標とした細菌・真菌感染症の病態解析と分子イメージングへの展開

Research Project

Project/Area Number 20591199
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

稲井 邦博  University of Fukui, 医学部, 助教 (30313745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 法木 左近  福井大学, 医学部, 准教授 (30228374)
井戸 達雄  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 客員教授 (80134063)
藤林 康久  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50165411)
Keywords感染症診断 / 細菌・真菌感染 / 病態解析 / 分子イメージング / 病理学
Research Abstract

本研究の目的は、細菌・真菌感染症の病態を、それらの挙動を生体内で動的に捉えられる方法を駆使して解析するとともに、早期診断技術の構築に繋げることである。具体的には、細菌・真菌の細胞壁に特異的に集積するN-アセチル-グルコサミン(GlcNAc)等の細胞壁構成基質の放射性同位元素を用い、オートラジオグラフィーの手法を駆使してin vivoで病原体の挙動を同定し、病理学的手法で感染症病態を明らかにし、さらに、分子イメージングへの展開を図り、これらの基質を利用した体外診断法の確立を目指す。
そのため、平成20年度には、まず細菌・真菌、及び各種ヒトがん細胞株に^3H-GlcNAcを添加し、この標的物質が細菌・真菌の細胞壁内に特異的に集積する一方、ヒト細胞株にはほとんど取り込まれないことを確認した。次に、免疫抑制を行った後、細菌、真菌を感染させたマウス、ラットに^3H-GlcNAcを投与し2時間後に屠殺した動物の組織標本を作製し、標本上でオートラジオグラフィー解析を行い、^3H-GlcNAcをが細菌・真菌の細胞壁に特異的に集積することを病理学的に証明した。さらに、^<18>F-GlcNAcの合成に成功し、前述の方法で作成した感染動物にこれを投与し、positron emission tomography (PET)法で、長径1-2mmの感染巣の撮影に世界で初めて成功した。
また、これまでの一連の感染症研究に対し、ドイツ薬学会からEhrlich II,2^<nd> World Conference of Magic Bulletの場において招待講演の依頼を受けこれを行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Multiple inflammatory cytokine-productive ThyL-6 cell line established from a patient with thymic carcinoma.2008

    • Author(s)
      Inai, K., et al.
    • Journal Title

      Cancer Sci. 99(9)

      Pages: 1778-1784

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Binding of monosodium urate crystals with idiotype protein efficiently promote dendritic cells to induce cytotoxic T cells.2008

    • Author(s)
      Sakamaki, I., et al.
    • Journal Title

      Cancer Sci. 99(11)

      Pages: 2268-2273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 尿酸ナトリウム1水和物結晶(monosodium urate crystals)のアジュバント作用.

    • Author(s)
      稲井邦博, 他
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科 (in press)

  • [Presentation] Pathophysiological approach against resistant bacteria-causing infectious diseases ; - from autopsy findings to clinical applications-.2008

    • Author(s)
      Inai, K., et al.
    • Organizer
      Ehrlich II 2^<nd> World Conference on Magic Bullet
    • Place of Presentation
      Nurnberg, Germany
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許権2009

    • Inventor(s)
      稲井邦博高木和貴
    • Industrial Property Rights Holder
      福井大学
    • Industrial Property Number
      特許権4238366
    • Acquisition Date
      2009-01-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi