2010 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト好中球におけるオゾン産生の機序解析ならびに殺菌増強作用への応用
Project/Area Number |
20591200
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
山下 浩平 京都大学, 医学研究科, 助教 (80402858)
|
Keywords | 好中球 / オゾン / アミノ酸 / 一重項酸素 / 免疫グロブリン / 殺菌 |
Research Abstract |
好中球が産生する活性酸素は殺菌に重要である一方、その強い反応性のため組織傷害を引き起こすことが知られている。平成20年度、我々は、Trp, Met, His, Cysの4種アミノ酸が活性酸素の一つである一重項酸素からオゾンを産生する触媒作用を有すること、そして産生したオゾンがヒト好中球において、大腸菌や腸球菌などに対する殺菌に寄与することを明らかにした(PNAS 105, 16912-7, 2008)。平成21年度は急性前骨髄球性白血病細胞株NB4細胞を用いて、活性酸素による血管内皮細胞傷害(透過性の変化)について検討を行った。その結果、NB4細胞は活性酸素産生能を認めず、ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)の透過性に変化を及ぼさなかったが、レチノイン酸によりNB4細胞が好中球に成熟すると活性酸素産生能を獲得し、PMAなどの刺激により産生した活性酸素がHUVECの透過性亢進をもたらすことを明らかにした。また、この透過性の亢進がミエロペロキシダーゼ阻害薬で抑制されることを明らかにし、ミエロペロキシダーゼの下流で産生する一重項酸素などが本病態に深く関与することを示した。(Leuk Res 34, 373-8, 2010)。 今年度は、敗血症における活性酸素産生の役割をNADPH oxidase 1 (Nox1)に着目して検討を行った。その結果、HUVECにおいて、Nox1はリポ多糖類(LPS)やinterleukin-8(IL-8)刺激により発現が誘導されること、LPS刺激で産生したIL-8がNox1を介して活性酸素産生を誘導し、組織因子の発現を亢進することを明らかにした。この所見は、Nox1の生体における新たな役割を明らかにし、また敗血症の凝固異常にIL-8/Nox1系が深く関与することを示した。本研究の成果は専門誌(Immunology 131, 331-9, 2010)に発表した。
|
Research Products
(5 results)