2010 Fiscal Year Self-evaluation Report
Mechanism of infection induced asthma in children with wheeze
Project/Area Number |
20591255
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Pediatrics
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
ZAITSU Masafumi Saga University, 医学部, 助教 (10346877)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2011
|
Keywords | 乳児喘息 / 感染 |
Research Abstract |
気管支喘息は近年低年齢で増加傾向にある。乳児喘息は近年各国の喘息治療ガイドラインにもとりあげられ、早期診断・治療、予防のためにも病態の解明は緊急の課題である。近年、乳児期の感染(RSウイルス,ライノウイルスなど)がアレルギー性炎症を誘導するという報告が散見され、乳児喘息の発症・病態に役割を持っている可能性はかなり高いと推測される。一方,感染免疫反応において自然免疫反応(とくにトールライクレセプター(TLR))の重要性が示されている。喘息を含めたアレルギー性疾患においても感染の関与が報告され種々の免疫対象に初めて暴露される乳児期の喘息発症にも感染は大きな役割をもつことが予想される。我々は乳児喘息と感染との関連について研究を継続して行っており、乳児喘息の発症への関与を解明するために研究を行っている。
|