• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

先天性骨髄不全症候群の診断と造血細胞移植の開発

Research Project

Project/Area Number 20591262
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

矢部 みはる  Tokai University, 医学部, 准教授 (40172514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢部 普正  東海大学, 医学部, 准教授 (70220217)
Keywords先天性骨髄不全症候群 / 造血幹細胞移植 / 染色体脆弱性 / 骨髄異形成症候群 / 白血病 / Fanconi貧血 / 身体奇形
Research Abstract

1986年から2008年12月までに東海大学で末梢血リンパ球のDNA架橋剤による染色体脆弱試験を施行した163例の解析を試みた。一部の症例ではFAの診断確定のためFANCD2のモノユビキチン化の解析とFanconi anemia(FA)遺伝子の同定を行った。
結果として、1)77例がFAと診断された。5例は身体異常を全く伴わず、14例は低身長か色素沈着のみで外表・内蔵奇形の合併はみられなかった。23例が白血化を伴い、61例に造血幹細胞移植が行われ、うち50例が生存中である。2)非FAと診断された86例中身体異常を伴わない症例は56例であった。再生不良性貧血38例、MDS/白血病13例、他5例であった。43例に造血幹細胞移植が行われ、うち36例が生存している。3)FA以外で身体異常を合併した症例は30例みられ、うち13例がMDS/白血病であった。18例に造血幹細胞移植が行われ、12例が生存中である。
これらの結果より、理学所見のみではFAと非FAの鑑別が困難な症例も多く、小児期に発症した骨髄機能不全症にはDNA架橋剤による染色体脆弱試験が必要と思われる。FAを含む身体異常を伴う骨髄機能不全症はMDS/白血病へ移行する可能性も高く、造血細胞移植の検討が必要である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A conditioning regimen of busulfan, fludarabine, and melphalan for allogeneic stem cell transplantation in children with juvenile myelomonocytic leukemia.2008

    • Author(s)
      Miharu Yabe
    • Journal Title

      Pediatric transplantation 12

      Pages: 862-867

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2. 移植後長期生存患者の体細胞における染色体不安定性2009

    • Author(s)
      2. 矢部みはる
    • Organizer
      第30回日本造血細胞移植学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2009-02-05
  • [Presentation] 染色体脆弱を有しない骨髄不全症の診断と臨床2008

    • Author(s)
      矢部みはる
    • Organizer
      第70回日本血液学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 再生不良性貧血に対する造血細胞移植後のTリンパ球サブセットキメリズム2008

    • Author(s)
      矢部普正
    • Organizer
      第70回日本血液学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] Allogeneic stem cell transplantation for Fanconi anemia patients with myelodysplasia and/or clonal abnormality2008

    • Author(s)
      Miharu Yabe
    • Organizer
      20^<th> annual Fanconi anemia research fund scientific symposium
    • Place of Presentation
      Eugen (U. S. A)
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] Alternative donor stem cell transplantation using fludarabine-based regimen for Japanese Fanconi anemia2008

    • Author(s)
      Hiromasa Yabe
    • Organizer
      5. 20^<th> annual Fanconi anemia research fund scientific symposium
    • Place of Presentation
      Eugen (U. S. A)
    • Year and Date
      2008-10-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi