• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ダウン症児における一過性骨髄増殖症の自然治癒機構に関する分子・細胞生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 20591263
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

宮内 潤  Tokyo Dental College, 歯学部, 教授 (20146707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 裕之  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (00313130)
Keywordsダウン症候群 / 一過性骨髄増殖症 / 造血因子 / 白血病 / 分化 / 遺伝子変異 / GATA1
Research Abstract

ダウン症児における一過性骨髄増殖症(TMD)の自然治癒機構を解明する研究の一環として、TMD芽球の増殖・分化に及ぼす造血因子の役割をin vitroの実験にて解析した。未熟な造血前駆細胞に作用する造血因子であるIL-3, stem cell factor(SCF), GM-CSFの3者は、TMDの腫瘍性幹細胞の増殖をつよく刺激するとともに、好塩基球への分化を誘導することが見いだされた。また細胞化学と電顕解析により、肥満細胞と好塩基球の両者の性格を兼ね備えたハイブリッド細胞も同時に出現することを発見した。一方、thrombopoietin(TPO)は増殖刺激作用は微弱であるが、巨核球への分化をつよく刺激することが見いだされ、この点も電顕解析にて確認された。培養中に出現するこれらの分化した細胞が、本当に腫瘍細胞に由来するのか、検体中に混在する正常な造血前駆細胞に由来するのかを確認する目的で、培養前後で遺伝子解析を行ったところ、ダウン症児のTMDで特異的に見られるGATA1遺伝子の変異が、検索した3例のいずれの症例でも認められた。このことは培養後に出現する分化した細胞が腫瘍由来であることを確認する結果である。TMD芽球ではGATA1遺伝子の変異のため、正常な全長型GATA1蛋白が産生されず、N端側の転写活性化領域を欠く分子量の小さなGATA1蛋白(GATA1sと呼ばれる)が産生されることが知られている。本研究にてTMD芽球の培養経過におけるGATA1蛋白の発現をウェスタンブロット法にて解析したところ、IL-3,SCF,GM-CSF,TPOのいずれの造血因子を用いた培養でも、芽球の分化に伴ってGATA1sの発現量は低下または消失するという事実が発見された。以上の研究結果は、TMDの自然治癒が芽球の分化に伴って起こる可能性を示唆するのみならず、腫瘍を規定する遺伝子異常が存在しても、その遺伝子産物である異常蛋白の発現は環境因子によって調節されうるという、腫瘍学上も大変興味ある事実が示されたことといえる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Blasts in transient leukemia in neonates with Down syndrome differentiated into basophil/mast cell and megakaryocyte lineages in vitro in association with down-regulation of truncated form of GATA1.2010

    • Author(s)
      Jun Miyauchi, Yushi Ito, Keiko Tsukamoto, Hirotaka Takahashi, Kenji Ishikura, Kiyoko Sugita, Toshiyuki Miyashita
    • Journal Title

      British Journal of Haematology 148

      Pages: 898-909

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慢性関節リウマチ加療中に粟粒結核と急性呼吸促迫症候群を合併した1例.2010

    • Author(s)
      松崎達、寺嶋毅、小川里佳、内藤明日香、宮内潤、森下鉄夫、石坂彰敏
    • Journal Title

      日本呼吸器学会雑誌 48

      Pages: 235-239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 著明な関節水腫を呈した樹枝状脂肪腫の1例.2010

    • Author(s)
      浅野尚文、穴澤卯圭、堀田拓、山根淳一、宮内潤、白石建
    • Journal Title

      整形外科 61

      Pages: 66-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先天性問葉芽細胞腫の1例2010

    • Author(s)
      宮内潤、赤塚誠也
    • Journal Title

      小児がん 47

      Pages: 157

  • [Journal Article] チロシンキナーゼ阻害剤が有効な骨髄増殖性腫瘍:慢性骨髄性白血病と慢性好酸球性白血病.2009

    • Author(s)
      宮内潤
    • Journal Title

      病理と臨床 27

      Pages: 1052-1058

  • [Presentation] 開頭減圧術を要し、免疫吸着療法が有効であった型多発性硬化症の1例.2010

    • Author(s)
      大久保寿樹、野川茂、菅貞郎、宮内潤、森下鉄夫
    • Organizer
      第192回日本神経学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 小児期固形腫瘍2,052例における種類別頻度の解析-日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会報告-2009

    • Author(s)
      北條洋、堀江弘、藤本純一郎、浜崎豊、秦順一、石田剛、小林庸次、宮内潤、森川征彦、中川温子、中山雅弘、田中祐吉、恒吉正澄、横山繁昭、大喜多肇、井上健、平戸純子
    • Organizer
      第25回日本小児がん学会
    • Place of Presentation
      浦安
    • Year and Date
      20091127-20091129
  • [Presentation] 小児固形腫瘍の生物学的特異性の解明と新たな病理組織分類アトラスの作成.2009

    • Author(s)
      堀江弘、秦順一、恒吉正澄、藤本純一郎、北條洋、小林庸次、浜崎豊、森川征彦、横山繁昭、中山雅弘、石田剛、宮内潤、田中祐吉、中川温子
    • Organizer
      第25回日本小児がん学会
    • Place of Presentation
      浦安
    • Year and Date
      20091127-20091129
  • [Presentation] 著明な末梢血好酸球増多を呈した好酸球性胃腸炎と思われる9歳男児.2009

    • Author(s)
      川口裕之、江口博之、佐々木悟郎、三井俊賢、山田佳之、大西宏明、石井照之、宮内潤
    • Organizer
      第51回日本小児血液学会
    • Place of Presentation
      浦安
    • Year and Date
      20091127-20091129
  • [Presentation] 樹枝状脂肪腫の4例.2009

    • Author(s)
      浅野尚文、穴澤卯圭、堀田択、青山龍馬、山根淳一、望月義人、宮内潤、新井健、白石建
    • Organizer
      第42回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090716-20090717
  • [Presentation] 小児の骨髄異形成症候群(コンパニオンミーティング11:骨髄病理研究会「骨髄異形成症候群の病理診断-何を診てどう報告するか)」.2009

    • Author(s)
      宮内潤
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090501-20090503
  • [Presentation] Cyanotic nephropathyを呈する2例の成人剖検例.2009

    • Author(s)
      里悌子、永見圭一、田口暢彦、宮内潤
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090501-20090503
  • [Presentation] 小児期固形腫瘍2,053例における種類別頻度の解析-日本病理学会小児腫瘍組織分類委員会報告-2009

    • Author(s)
      北條洋、堀江弘、藤本純一郎、浜崎豊、秦順一、石田剛、小林庸次、宮内潤、森川征彦、中川温子、中山雅弘、田中祐吉、恒吉正澄、横山繁昭
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] 抗HPA-5b抗体による新生児同種免疫性血小板減少症(NAIT)の一例.2009

    • Author(s)
      磯野有章子, 川口裕之, 松本暁子, 三井俊賢, 篠原尚美, 佐々木悟郎, 江口博之
    • Organizer
      第112回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20090417-20090419
  • [Presentation] 化学療法中に新型インフルエンザ(S-OIV)に罹患したランゲルハンス細胞組織旧称の1例.2009

    • Author(s)
      島村一歩, 川口裕之, 佐々木悟郎, 三井俊賢, 篠原尚美, 磯野有章子, 石崎怜奈, 江口博之
    • Organizer
      第570回日本小児科学会東京都地方会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 出生時から血小板減少症が遷延している1歳男児例.2009

    • Author(s)
      磯野有章子, 川口裕之, 森麻希子, 石崎怜奈, 篠原尚美, 三井俊賢, 佐々木悟郎, 江口博之
    • Organizer
      第17回小児ITP研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] ダウン症における一過性骨髄異常増殖症(TAM)は巨核芽球の成熟により治る.2009

    • Author(s)
      有澤正義、加藤弘之、岡田麻衣子、増永健、瀧川逸朗、宮内潤
    • Organizer
      第29回日本小児病理研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi