• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

胎児副腎の構造的・機能的リモデリングにおける神経細胞接着因子NCAMの役割

Research Project

Project/Area Number 20591305
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

峰岸 一宏  Keio University, 医学部, 助教 (30276331)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石本 人士  東海大学, 医学部, 講師 (10212937)
浅井 哲  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (70383867)
Keywords胎児副腎 / NCAM
Research Abstract

[目的]ヒト胎児副腎は,妊娠の維持,胎児諸臓器の成熟,分娩の発来に関与する重要な臓器であるが,その発育や機能の制御機構については未だ不明な点が多い.本研究では,外層のDefinitive Zone(DZ),内層のFetal Zone(FZ)の2層構造を呈する胎児副腎の組織リモデリングにおける,神経細胞接着因子(NCAM)の分化制御への関与を解明する.
[方法]
1.免疫染色による胎児副腎でのNCAM蛋白の局在の検討.
2. Laser-captured microdissecttion(LCM)により獲得したDZ, FZ細胞におけるNCAM mRNA発現をRT-PCRを用いて検討
3.胎児副腎細胞モデルのNCI-295A細胞におけるNCAM mRNAの発現およびsiRNA遺伝子導入による発現抑制を定量的RT-PCRで検討.
4.NCI-295A細胞でのNCAM発現抑制によるFZ細胞特異的分子マーカーであるP450c17, Low Density Lipoprotein receptor(LDL-R), Secreted Protein Acidic and Rich in Cysteine(SPARC)の発現変化を定量的RT-PCRで検討.
[結果]
1. NCAM蛋白は胎児副腎の外層, DZに限局.
2. LCMにより得たDZ細胞にNCAM mRNAが強く発現.
3. siRNA遺伝子導入によるNCAM mRNA発現抑制効果は70-80%.
4. NCAM発現抑制によりP450c17, LDL-R, SPARC mRNA発現は1.1-1.4倍に増加.
[結論]
DZ細胞に限局するNCAMは,胎児副腎の組織リモデリングにおいてFZ細胞への分化を抑制している可能性が示唆された.

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi