• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

多数の分子複合体からセントロメア自己抗原を選択誘導する刺激応答の解明

Research Project

Project/Area Number 20591320
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

室 慶直  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80270990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 一充  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70335032)
Keywords強皮症 / 自己抗原 / 自己抗体 / セントロメア
Research Abstract

抗セントロメア抗体は強皮症患者血清中に存在する自己抗体の対応抗原として有名であるが、その産生機序については不明である。従来、患者自己抗体を利用して、cDNAライブラリーをスクリーニングする手法等により代表的なセントロメア自己抗原として3種類の自己抗原CENP-A, -B, -Cが同定されてきた。近年、セントロメア抗原の新たな同定法としてプロテオミクスが導入され、多数の新規セントロメア抗原が同定されるに至った。今年度の研究では細胞周期を通じてセントロメアに局在することが新たに判明したCENP-H, -I, -K, -L, -M, -N,-O, -T, -Uの9種類の蛋白について、大腸菌発現リコンビナント蛋白を精製し、患者抗セントロメア抗体の反応をウエスタンブロットやELISA法により調べた。強皮症をはじめとする多数の自己免疫疾患患者血清や健常人血清について検討した結果、これまで私たちが詳細に検討してきた自己抗原CENP-A, -B, -Cとの反応性に対して、プロテオミクスで発見された上記9種の蛋白については、ごく少数例の反応性しか認められず、反応する血清も抗セントロメア抗体陽性例に限られた。その中で、CENP-Oに非常に強く反応した血清が1例(他にも弱く反応する血清が4例)存在した。この症例は典型的な限局型強皮症を長年罹患、経過観察中に急速に皮膚硬化の範囲が進行して、びまん型強皮症に進展したという非常に珍しい症例であった。上記9種類の、いわゆるセントロメアの"マイナー自己抗原"に対する反応性の違いで、抗セントロメア抗体陽性例のさらなる病型分類や、ある特定の症状との関連付けができる可能性を示唆したといえよう。上記の結果は国際専門誌Journal of Rheumatologyに受諾、出版が予定されている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] CENP-O, a protein localized at the centromere throughout the cell cycle, is a novel target antigen in SSc2009

    • Author(s)
      Saito A, Muro Y, et al.
    • Journal Title

      Journal of Rheumatology 36(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-cyclic citrullinated peptide antibody in systemic sclerosis2008

    • Author(s)
      Morita Y, Muro Y, et al.
    • Journal Title

      Clinical & Experimental Rheumatology 26

      Pages: 542-547

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of ELISA with CENP-A and CENP-B for the detection of anti-centromere antibody.2008

    • Author(s)
      Hoshino K, Muro Y, et al.
    • Journal Title

      Clinical & Experimental Rheumatology 26

      Pages: 505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 重篤な多臓器病変を呈した強皮症の1例2008

    • Author(s)
      吉田紫, 室慶直, 他
    • Journal Title

      西日本皮膚科 70

      Pages: 610-613

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IgM型抗PS/PT抗体陽性の皮膚型結節性多発動脈炎が考えられた1例2009

    • Author(s)
      羽根啓朗, 室慶直, 他
    • Organizer
      第32回皮膚脈管膠原病研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-01-23
  • [Presentation] ゲフィチニブによる皮膚病変の免疫組織学的検討2008

    • Author(s)
      山木麻祐子, 室慶直, 他
    • Organizer
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] Clinical significance of anti-DFS70 autoantibody ; a novel and unique anti-nuclear antibody2008

    • Author(s)
      Muro Y, Sugiura K, et al.
    • Organizer
      13^<th> Congress of the Asia Pacific League of Associations for Rheumatology
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Book] 肝斑皮膚疾患最新の治療2009-20102009

    • Author(s)
      室慶直
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 下腿潰瘍今日の治療指針20092009

    • Author(s)
      室慶直
    • Total Pages
      907-908
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0014/0001447/profile.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi