• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

IgEの生理学的役割の解析

Research Project

Project/Area Number 20591352
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

水川 良子  Kyorin University, 医学部, 助教 (50301479)

KeywordsIgE / TLR2 / 自然免疫 / 性差
Research Abstract

我々は生理的なIgE(physiological IgE: p-IgE)には、アレルギー性疾患の悪化因子としてのみでなく、自然免疫を抑制する機能があると仮定し、
1.p-IgEは自然免疫を調節するか
2.IgEによる自然免疫の抑制はアレルギー反応へのシフトを誘導するか
3.掻破はアレルギー反応の誘導のtriggerかを明らかにすることを目的として検討を行っている。平成20年度の本研究では、p-IgEが自然免疫反応を抑制することを様々な系統のマウスの雌雄を用いて検討するとともに、p-IgEと同レベルのIgEをマウスの足蹠に局注することにより検討を加えた。
今回の検討で、1.C57BL/6, Balb/cの♀のp-IgEは、♂より有意に高く、TLR2-/-, IL-lR-/-でも♀のp-IgEは♂よりも有意差は見れらなかったものの高い傾向が確認された。一方、足蹠へのハプテン塗布により確認されるTLR2を介した自然免疫反応としての即時型反応(ITH)はp-IgEと逆相関の関係を示し、p-IgEには自然免疫を抑制する働きがあることが示唆された。2.1で明らかになったp-IgEの自然免疫抑制作用をp-IgEと同レベルのIgEを足蹠に局注後、ハプテンを塗布することにより明らかにしようと考えた。p-IgEと同レベルの低濃度のIgEの局注によってもハプテン塗布後のITHは有意に低く、その抑制効果が確認された。
以上の結果は低濃度で生体に存在するp-gEにも自然免疫を抑制し生体のバランスを司っていることを明かにすることができた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Fixed drug eruption : a prototypic disorder mediated byeffector memory T cells2009

    • Author(s)
      Mizukawa Y, Shiohara T
    • Journal Title

      Curr Allergy Asthma Rep 9

      Pages: 71-77

  • [Journal Article] ケブネル現象をめぐって. 全身性疾患 : 膠原病・血管炎 DLE+サルコイドーシス.2009

    • Author(s)
      水川良子
    • Journal Title

      Visual Dermatology 8

      Pages: 42-43

  • [Journal Article] 疥癬(ステロイド外用・内服後に診断された症例).2009

    • Author(s)
      水川良子
    • Journal Title

      Visual Dermatology 8

      Pages: 270-271

  • [Journal Article] In vivo dynamics of intraepidermal CD8+ T cells and CD4+ T cells during the evolution of fixed drug eruption2008

    • Author(s)
      Mizukawa Y, Yamazaki Y, Shiohara T
    • Journal Title

      Br J Dermatol 158

      Pages: 1230-1238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pathomechanisms of lichen planus autoimmunity elicited by cross-reactive T cells2008

    • Author(s)
      Shiohara T, Mizukawa Y, Takahashi R
    • Journal Title

      Curr Dir Autoimmun 10

      Pages: 206-226

  • [Journal Article] 知らないとはずかしい皮膚疾患(3)頬部の〓痒性紅斑. 好酸球性膿庖性毛包炎2008

    • Author(s)
      水川良子
    • Journal Title

      Visual Dermatology 7

      Pages: 633-634

  • [Journal Article] In vivo dynamics of intraepidermal CD8+ T cells and CD4+T cells during the evolution of fixed drug eruption2008

    • Author(s)
      Mizukawa Y, Yamazaki Y, Shiohara T
    • Journal Title

      Br J Dermatol 158

      Pages: 1230-1238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 汗と関連がある意外な皮膚病 汗孔角化症.2008

    • Author(s)
      青田典子, 水川良子, 早川順
    • Journal Title

      Visual Dermatology 7

      Pages: 1000-1001

  • [Journal Article] 汗の低下を来す意外な原因 ウイルス感染後の発汗障害.2008

    • Author(s)
      水川良子
    • Journal Title

      Visual Dermatology 7

      Pages: 1016-1017

  • [Journal Article] 蜂窩織炎に続発したアナフィラクトイド紫斑の1例.2008

    • Author(s)
      白石由佳, 水川良子, 塩原哲夫
    • Journal Title

      臨皮 62

      Pages: 898-901

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 同じ病気でもこんなに違う! 固定薬疹.2008

    • Author(s)
      水川良子
    • Journal Title

      Visual Dermatology 7

      Pages: 1338-1345

  • [Journal Article] 星状神経節ブロック後に生じた慢性苔癬状粃糠疹の1例.2008

    • Author(s)
      堀江千穂, 浅野祐介, 水川良子, 塩原哲夫
    • Journal Title

      臨皮 62

      Pages: 984-987

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自然免疫, と肥満細胞の接点 : IgE依存性反応と自然免疫の関わり.2008

    • Author(s)
      水川良子
    • Organizer
      第38回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] ウィルス感染とアレルギー : ADと自然免疫異常2008

    • Author(s)
      水川良子
    • Organizer
      第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-13
  • [Presentation] IgE preferentially protects female mice against hapten-induced immunopathology2008

    • Author(s)
      Mizukawa Y
    • Organizer
      International Investigative Dermatology
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-05-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi