2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20591352
|
Research Institution | Kyorin University |
Principal Investigator |
水川 良子 杏林大学, 医学部, 講師 (50301479)
|
Keywords | IgE / TLR2 / 自然免疫 / 性差 |
Research Abstract |
我々は生理的なIgE(physiological IgE:p-IgE)には、アレルギー性疾患の悪化因子としてのみでなく、自然免疫を抑制する機能があると仮定し、検討を行ってきた。本年度は、 1.p-IgEによる自然免疫の抑制はアレルギー反応を増強させるか 2.自然免疫およびアレルギー反応に及ぼす掻破の役割 の2点に関する検討を行った。 その結果、p-IgE値の高い雌は、自然免疫反応としての足蹠へのハプテン単回塗布での反応が弱い一方で、耳翼への繰り返しハプテン塗布によるIgE依存性の反応はより顕著であった。また、自然免疫反応を遺伝学的に欠損するTLR2-/-やNMU-/-では IgE依存性のアレルギー反応は増強し血清IgE値も高値を示していた。さらに、作為的に掻破をブロックすることにより、IgE依存性の反応が著明に減弱することを明らかにした。 以上の検討より、生理的に存在するP-IgEには自然免疫を抑制し過剰な反応から生体を防御する役割を有することを明らかにすることができたと考えている。
|