• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症に対する認知矯正療法の治療研究

Research Project

Project/Area Number 20591409
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

中込 和幸  Tottori University, 医学部, 教授 (30198056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 兼子 幸一  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50194907)
最上 多美子  鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80368414)
前田 和久  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (40283981)
池澤 聰  鳥取大学, 医学部附属病院, 医員 (30444623)
神尾 聡  鳥取大学, 医学部, 助教 (30323588)
Keywords認知矯正療法 / 統合失調症 / 認知機能 / 社会機能
Research Abstract

本年度の実施計画をまとめると、(1)認知矯正療法の理論と実践についてのマニュアルの邦訳を完成させ、出版すること、(2)認知矯正療法に用いることが可能な教育用ソフトウェアを集積し、その評価を行い、ソフトウェアライブラリーを構築すること、(3)マニュアルをもとに治療スタッフの育成を行いながら(スーパーバイズを伴いながら)、オープントライアルに着手すること、であった。
(1)については、2008年12月に星和出版より「精神疾患における認知機能障害の矯正法臨床家マニュアル」というタイトルで出版された。マニュアルの邦訳は出版以前より完成しており、その内容に基づいて、スーパーバイズを行いながら、複数施設での認知矯正療法セッションを開始した。(2)については、市販の教育ソフトウェアから比較的特異的な認知機能領域をターゲットとしたもので、映像が美しく、魅力的で、ユーザーが難易度の調整をできる、など、高い内発的動機付けが得られるものを選択し、ソフトウェアライブラリーを構築した。(3)については、当大学を含め5施設で6ヶ月間のオープントライアルを施行した。評価項目として、BACS(認知機能)、PANSS(精神症状)、LASMI(社会機能)を用いて、6ヶ月間の認知矯正療法セッションの効果について検討した。BACS、PANSSについては、認知矯正療法を行わず、年齢、性をマッチした対照群にっいても6ヶ月の間隔で2回評価を行い、比較した。その結果、精神症状、社会機能については6ヶ月間で有意な変化は認められなかったが、認知矯正療法群(n=29)で対照群(n=22)に比して、有意に認知機能の改善が認められた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 統合失調症を対象とした認知機能リハビリテーション2008

    • Author(s)
      最上多美子
    • Journal Title

      精神療法 34

      Pages: 325-332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Japanese program that addresses motivational and cognitive deficits in chronic schizophrenia2009

    • Author(s)
      Tamiko Mogami
    • Organizer
      12th International Congress on Schizophrenia Research
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt, San Diego, California, USA
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能障害に対する認知矯正療法の効果について2009

    • Author(s)
      池澤聰
    • Organizer
      日本統合失調症学会第4回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター、吹田
    • Year and Date
      2009-01-30
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能障害に対する認知矯正療法の実践について2008

    • Author(s)
      池澤聰
    • Organizer
      第16回精神障害者リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      一橋大学国立キャンパス、国立
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 統合失調症に対する認知矯正療法(Neuropsychological and Educational Approach to Cognitive Remediation)2008

    • Author(s)
      最上多美子
    • Organizer
      第8回日本認知療法学会
    • Place of Presentation
      日本教育会館、東京
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能障害に対する認知矯正療法の効果とその生物学的予測因子2008

    • Author(s)
      池澤聰
    • Organizer
      第30回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル富山、富山
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 統合失調症の認知矯正療法(Neuropsychological and Educational Approach to Remediation)導入と実践2008

    • Author(s)
      最上多美子
    • Organizer
      日本心理臨床学会第27回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場、つくば
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能障害に対する認知矯正療法の実践について2008

    • Author(s)
      池澤聰
    • Organizer
      第56回山陰精神神経学会
    • Place of Presentation
      ビッグハート出雲、出雲
    • Year and Date
      2008-07-13
  • [Presentation] Cross cultural approaches to cognitive remediation : Lessons from Japan2008

    • Author(s)
      Tamiko Mogami
    • Organizer
      11th Cognitive Remediation in Psychiatry
    • Place of Presentation
      United Jewish Appeal-Federation of New York, New York, USA
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Presentation] Neuropsychological Educational Approach to Cognitive Remediation (NEAR)in Japan2008

    • Author(s)
      Satoru Ikezawa
    • Organizer
      11th Cognitive Remediation in Psychiatry
    • Place of Presentation
      United Jewish Appeal-Federat ion of New York, New York, USA
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Book] 精神疾患における認知機能障害の矯正法 臨床家マニュアル2008

    • Author(s)
      Medalia A, et al. 著(中込和幸ら監訳)
    • Total Pages
      111
    • Publisher
      星和出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi