• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

頭部外傷における神経脱落とリハビリテーション効果の予測について

Research Project

Project/Area Number 20591429
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

志賀 哲  Hokkaido University, 大学院・医学研究科, 講師 (80374495)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 生駒 一憲  北海道大学, 大学病院, 教授 (70202918)
寺江 聡  北海道大学, 大学病院, 准教授 (40240634)
加藤 千恵次  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 准教授 (10292012)
久下 裕司  北海道大学, アイソトープ総合センター, 教授 (70321958)
Keywords頭部外傷 / 分子イメージング / PET / 代謝
Research Abstract

当研究の目的の一つは頭部外傷動物モデルを用い、外傷後におけるベンゾジアゼピンレセプター分布、代謝、神経細胞密度等の変化をPET,SPECTを用いた分子イメージング法により時間的・空間的に解析することにある。同一個体を用いることにより一層時間的・空間的変化が明瞭となるため、動物用PET/SPECT/CTを用いたC-11 Flumazenil PETの撮像および画像解析方法に関する研究を行い定量的指標であるBinding Potentia値を求めることに成功した。
また、ヒトによる研究においてはbaselineのPET検査を終えた患者でリハビリテーションを続けている。また、SPECT用中枢性ベンゾジアセピンレセプター製剤であるI-123 IomazeilとPET用製剤であるC-11 Flumazenilにて頭部外傷患者にて所見がほぼ同様であることが解明された。

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi