• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

MRI-q-space法開発によるシーケンス最適化と多面体多軸解析の研究

Research Project

Project/Area Number 20591454
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

八木 一夫  Tokyo Metropolitan University, 人間健康科学研究科, 教授 (50201819)

Keywordsq-space / 拡散解析 / シーケンス / 独自開発 / MRI
Research Abstract

MRI-Diffusion Weighted Imaging (DWI)において新しい撮像シーケンスとしてq-space法を臨床装置用に開発し、実際の臨床患者に応用するためにファントムおよび実験ボランティアについて検証しq-spaceシーケンスの最適化を行った。q-spaceシーケンスの最適化にはノーマルボランテアでのq値(従来のhigh-b値)収集データを二成分別けし2次曲線などで近似する方法を用いた。標準化には、新たなノーマルボランテアでのq-space法によるq値データ収集を長時間にわたり実測した値と、短い間の短時間計測による信号減衰の度合を基本として、近似計算された信号値と比較することによって、標準化した値の信頼度を判定した。これを繰り返し標準化した値の信頼度を向上させた。以上を組み合わせソフト化しMRI臨床機に搭載した。MRI脳画像上に高b値拡散およびq-space法を用いた拡散解析によって得られた拡散プロファイル情報をcolor mapやFA map上での始点となるROIを設定し、描画表示した。
使用装置は、1.5T MRI Signa HorizonLX ver9.0 (GE-YMS)、受信コイルはバードゲージ型ヘッドコイルを用いて撮像した。拡散強調画像の撮像は、single shot DW-EPIおよび独自開発シーケンスであるq-spaceシーケンスを用い、健常人ボランティア及び各種脳疾患を有するボランティアにおいて施行した。標準画像形成における磁場勾配はスルーレイト77mT/m/msで最大の強さは22mT/mを使用した。MRIデータは鳥かご型頭部用コイルを使用。拡散強調画像形成とイメージ分析DWIの獲得は、TE=98.6ms、獲得マトリックス128x128,有効視野24x24cm、single shot DW-EPIで画像形成を行った。スライス厚5mmの連続的な繰り返しと、bvalue=1000mm2/sで42と60のnoncollinear指示で、脳全体をカバーし画像を得た。再構築されたvoxelの大きさは1.88x1.88x4.00mm3である。61枚のイメージの合計のDWI獲得時間はおよそ30分である。拡散解析及びfiber trackingは、IDL6.1 (Research Systems社)により自家開発したDWI-Analyzerを用いた。歪み補正:自作ソフトを使用した。<D>及びFAを算出した後、FAの画像を表示し、これを正規化し、color-map、FA画像を表示した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] q-space imagingを用いた脊髄再生メカニズムの解明~再生医療への応用~2010

    • Author(s)
      藤吉兼浩, 疋島啓吾, 山田雅之, 辻収彦, 小牧裕司, 百島祐貴, 八木一夫, 岡野栄之, 戸山芳昭, 中村雅也
    • Journal Title

      日本磁気共鳴医学会雑誌 30巻

      Pages: 39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] q-space imagingを用いたmyelinの可視化~脱髄疾患モデルによる検証~2010

    • Author(s)
      疋島啓吾, 藤吉兼浩, 山田雅之, 小牧裕司, 百島祐貴, 八木一夫, 玉置憲一, 戸山芳昭, 中村雅也, 岡野栄之
    • Journal Title

      日本磁気共鳴医学会雑誌 30巻

      Pages: 31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MRI q-space解析法による変位画像と光学顕微鏡像との相関2009

    • Author(s)
      高木亮, 八木一夫, 疋島啓吾, 畑純一, 小野寺聡之
    • Journal Title

      第28回日本医用画像工学会大会 Op5-07(CD-RAM)

      Pages: 1,6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MR q-space imaging法による変位画像解析2010

    • Author(s)
      八木一夫, 疋島啓吾, 小野寺聡之, 高木亮, 畑純一
    • Organizer
      日本機械学会第22回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Presentation] QSIによる脳梗塞の評価;ADCとの比較2009

    • Author(s)
      堀正明, 本杉宇太郎, Fatima Zareen, 石亀慶一, 池永聰, 熊谷博司, 荒木力, 小野寺聡之, 八木一夫
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] q-space imaging (QSI) of the brain : Comparison of displacement parameters by QSI and DWI2009

    • Author(s)
      Fatima Zareen, 本杉宇太郎, 堀正明, 石亀慶一, 池永聰, 熊谷博司, 荒木力, 小野寺聡之, 八木一夫
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] q-space補間処理の検討2009

    • Author(s)
      小野寺聡之, 八木一夫, 楠野敬太, 高木亮, 畑純一
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] q-sPace imaging研究会2009

    • Author(s)
      八木一夫, 荒木力, 熊谷博司, 堀正明, 小野寺聡之
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] 非制限拡散及び制限拡散条件におけるQSIの基礎的検討2009

    • Author(s)
      熊谷博司, 堀正明, 本杉宇太郎, Fatima Zareen, 石亀慶一, 池永聰, 荒木力, 小野寺聡之, 八木一夫
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] q-space imagingを用いたmyelinの可視化~脱髄疾患モデルによる検証~2009

    • Author(s)
      疋島啓吾, 藤吉兼浩, 山田雅之, 小牧裕司, 百島祐貴, 八木一夫, 玉置憲一, 戸山芳昭, 中村雅也, 岡野栄之
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] q-space imagingを用いた脊髄再生メカニズムの解明~再生医療への応用~2009

    • Author(s)
      藤吉兼浩, 疋島啓吾, 山田雅之, 辻収彦, 小牧裕司, 百島祐貴, 八木一夫, 岡野栄之, 戸山芳昭, 中村雅也
    • Organizer
      第37回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] MRI q-space解析法による変位画像と光学顕微鏡像との相関2009

    • Author(s)
      高木亮, 八木一夫, 疋島啓吾, 畑純一, 小野寺聡之
    • Organizer
      第28回日本医用画像工学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-08-04
  • [Presentation] q-space imaging法を基としたDiffusion-Perfusion Imagingの基礎的検討2009

    • Author(s)
      小野寺聡之, 八木一夫, 高木亮, 小牧裕司
    • Organizer
      第65回日本放射線技術学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-04-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi