• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

BF227を用いたPET検査によるアルツハイマー病の超早期診断法の確立と普及

Research Project

Project/Area Number 20591470
Research InstitutionNational Institute for Longevity Sciences,NCGG

Principal Investigator

前野 信久  National Institute for Longevity Sciences,NCGG, 長寿脳科学研究部, 研究員 (90463207)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 隆司  国立長寿医療センター(研究所), 長寿脳科学研究部脳病態生理研究室, 室長 (60242864)
伊藤 健吾  国立長寿医療センター(研究所), 長寿脳科学研究部, 部長 (70184653)
籏野 健太郎  国立長寿医療センター(研究所), 長寿脳科学研究部加齢性変化研究室, 室長 (50228475)
Keywords核医学(PETを含む) / アルツハイマー病 / アミロイド・イメージング
Research Abstract

(1)平成20年度までに、健常高齢者(NC)22名、MCI患者8名、AD患者7名を研究登録し、その[C-11]BF227-PET画像の統計解析を実施した。
AD群ではアミロイドβ蛋白質の沈着に対応すると思われる頭頂葉から側頭葉にかけてと内側前頭葉、楔前部にBF-227の高集積が認められた。アミロイド・イメージングの事実上の標準となっているPIBと異なり、前頭葉での高集積は目立たないものであった。NC群の中には高集積の認められない例とADと同程度の高集積を示す例があった。MCI群では、BF-227集積の分布は、AD群と類似したものであったが、その集積の程度は、NC群とAD群との中間的なものであった.
BF-227は、PIBと比較してよりmatureなアミロイド病変に結合すると考えられており、本結果はそれを反映したものであると推測される。
(2)本研究に関連する研究である米国のAlzheimer's Disease Neuroimaging Initiative(US-ADNI)研究について予備的な検討を行った。平成20年度の解析では、MCI群381名についてconverter群92名とNon-converter群289名の2群に分け、MRI(VSRAD)、各種心理検査、遺伝子検査(ApoE4)のデータについて群間比較を行った。2群間に有意な差異が認められた所見は、海馬体積、全脳容積、VSRAD-Z-score、MMSE、ADAS、WMS-R論理記憶の即時再生と遅延再生、ApoE4のアレル頻度であった。
FDG-PET検査が行われたconverter群26名、Non-converter群55名の検討では、converter群において楔前部、下部頭頂葉の糖代謝の低下が認められた。下部頭頂葉、楔前部の糖代謝の低下はADへの移行を予測する所見として、従来の報告と一致したものであった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 認知症診療における核医学のシンポと課題-アミロイドイメージング-特集 核医学の最前線2008

    • Author(s)
      加藤隆司、籏野健太郎、伊藤健吾
    • Journal Title

      映像情報 Medical 40(11)

      Pages: 976-979

  • [Presentation] 認知症の診断と根本治療薬の開発に貢献するPETイメージング2009

    • Author(s)
      伊藤健吾, 加藤隆司
    • Organizer
      第46回脳の医学・生物学研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部 名古屋市
    • Year and Date
      2009-02-23
  • [Presentation] [C-11]BF-227PETによるアミロイドイメージング:アルツハイマー病-軽度認知障害における検討-2009

    • Author(s)
      加藤隆司, 伊藤健吾, 籏野健太郎
    • Organizer
      第13回ニューロイメージングカンファレンス
    • Place of Presentation
      名古屋国際ホテル 名古屋市
    • Year and Date
      2009-02-07
  • [Presentation] 長寿医療センターにおけるBF-227臨床試験2009

    • Author(s)
      加藤隆司, 伊藤健吾, 籏野健太郎
    • Organizer
      厚生労働科学研究費補助金・萌芽的先端医療技術推進研究事業「PETを用いた多施設共同臨床試験によるアルツハイマー病の超早期診断法の確立と普及」班会議
    • Place of Presentation
      仙台駅前JAL CITY Hotel 宮城県仙台市
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] [C-11]BF-227PETアミロイドイメージングの長寿医療センターにおける初期検討2008

    • Author(s)
      加藤隆司, 伊藤健吾, 籏野健太郎, 新畑豊, 加藤力雄, 岡村信行, 谷内一彦
    • Organizer
      第48回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ 千葉県美浜区中瀬2-1
    • Year and Date
      20081024-20081026

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi