• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

肝癌切除後再発高危険群に対する高用量肝局所化学療法の再発防止効果の研究

Research Project

Project/Area Number 20591611
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

具 英成  神戸大学, 医学研究科, 教授 (40195615)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福本 巧  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (70379402)
楠 信也  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (10379406)
木戸 正浩  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (00403246)
Keywords肝細胞癌 / 肝内再発 / 肝切除 / 経皮的肝灌流
Research Abstract

肝細胞癌は外科的切除が最も有効な治療法ではあるが、切除後再発が60-70%と高率で術後の補助化学療法が必要であると考えられるが、現在まで確立した方法はない。本研究計画では我々が新規に開発した高用量肝局所化学療法の経皮的肝灌流化学療法(percutaneous isolated hepatic perfusion : PIHP)を肝細胞癌切除後の再発高危険群の患者に併用し、prospective randomized trialによりその有効性を検討し、新しい治療戦略を構築することを目的としている。ALT/AST:300IU/L未満、総ビリルビン:2.0mg/dl未満、ICGR15値:30%未満、血小板5万以上をPIHP適応症例として設定した。また、切除病理標本所見から被膜浸潤あり、肝内転移あり、脈管浸潤あり、切除断端陽性、腫瘍最大径5cm以上の5因子のうち、1因子以上を満たし、肉眼的には腫瘍の遺残がない症例を再発高危険群として定義した。これまでの検討で、PIHP施行150例に対してPIHPを施行し、1年生存率、3年生存率、5年生存率がそれぞれ69%、27%、15%であり、奏効率は61%であった。そこで、本研究の対象者には、切除後PIHPを追加治療とする群(PIHP群)と追加治療を行わない群(コントロール群)に各々割り付けをおこなった。PIHP群は肝細胞癌切除後、2ヶ月以内にPIHPを施行した。両群の患者とも退院後は3ヶ月ごとに採血とCT画像で再発の有無を確認した。overall survivalやdisease-free survivalを検討したところ、統計学的有意差をもって、両群間に差を認めた。また、この結果はこれまでの報告を凌駕したものであり、PIHPを基軸とした肝細胞癌治療は新規治療戦略となりうることが明らかになった。

  • Research Products

    (43 results)

All 2011 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (23 results) Book (12 results)

  • [Journal Article] Risk factors for survival and local recurrence after particle radiotherapy for single small hepatocellular carcinoma.2011

    • Author(s)
      Komatsu S, et al.
    • Journal Title

      Br J Surg

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypoxia induces tumor aggressiveness and the expansion of CD133-positive cells in a hypoxia-inducible factor-1a dependent manner in pancreatic cancer cells.2011

    • Author(s)
      Hashimoto O, et al.
    • Journal Title

      Pathobiology

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel assessment of hepatic iron distribution by synchrotron radiation X-ray fluorescence microscopy.2010

    • Author(s)
      Kinoshita, et al.
    • Journal Title

      Med Mol Morphol

      Volume: 43 Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgical spacer placement and proton radiotherapy for unresectable hepatocellular carcinoma.2010

    • Author(s)
      Komatsu S, et al.
    • Journal Title

      World J Gastroenterol

      Volume: 16 Pages: 1800-1803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of oxygenated perfluorocarbon on isolated islets during transportation.2010

    • Author(s)
      Terai S, et al.
    • Journal Title

      J Surg Res

      Volume: 162 Pages: 284-289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mucinous cystic neoplasm of the pancreas presenting with hemosuccus pancreaticus.2010

    • Author(s)
      Shinzeki M, et al.
    • Journal Title

      Surg Today

      Volume: 40 Pages: 470-473

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of autophagy in the treatment of pancreatic cancer with gemcitabine and ionizing radiation.2010

    • Author(s)
      Mukubou H, et al.
    • Journal Title

      International Journal of Oncology

      Volume: 37 Pages: 821-828

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 妊娠20週妊婦の胆石胆嚢炎に対して腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例2010

    • Author(s)
      友野絢子, 他
    • Journal Title

      日本腹部救急医学会雑誌

      Volume: 30 Pages: 835-838

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖尿病の再生医療を目指した膵組織幹細胞の分離・培養法の確立2010

    • Author(s)
      堀裕一, 他
    • Organizer
      JDDW 2010第18回日本消化器関連学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] Back flow perfusion法を用いた門脈腫瘍栓合併肝癌に対する肝切除法2010

    • Author(s)
      高橋応典, 他
    • Organizer
      JDDW 2010第18回日本消化器関連学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] 医工学連携による粒子線治療の適応拡大を目指した吸収性スペーサーの開発2010

    • Author(s)
      片岡庸子, 他
    • Organizer
      JDDW 2010第18回日本消化器関連学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] 癌幹細胞の関与からみた膵管癌と膵管内粘液性腫瘍の分子病理学的鑑別2010

    • Author(s)
      堀裕一, 他
    • Organizer
      第69回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 両葉多発肝細胞癌に対する神戸二段階療法2010

    • Author(s)
      木戸正浩, 他
    • Organizer
      第69回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 効率よい胆管癌の術前診断2010

    • Author(s)
      上野公彦, 他
    • Organizer
      第46回日本胆道学会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル広島(広島県)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 肝細胞癌における門脈腫瘍栓進展速度の解析2010

    • Author(s)
      楠信也, 他
    • Organizer
      第69回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] 低酸素環境下における癌細胞の悪性度獲得機構の解明2010

    • Author(s)
      堀裕一, 他
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] PPPDとSSPPDの比較討論2010

    • Author(s)
      松本逸平, 他
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] Vp4を伴う高度進行肝細胞癌に対する治療戦略2010

    • Author(s)
      木戸正浩, 他
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] 進行度からみた十二指腸乳頭部癌切除症例の検討2010

    • Author(s)
      大坪出, 他
    • Organizer
      第65回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] Hypoxia induces tumor aggressiveness by an acquired stem-like phenotype in pancreatic cancer through HIF1a signaling.2010

    • Author(s)
      堀裕一, 他
    • Organizer
      International Association of Pancreatology
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-11
  • [Presentation] Indication of laparoscopic distal pancreatectomy for the pancreatic neoplasms.2010

    • Author(s)
      新関亮, 他
    • Organizer
      International Association of Pancreatology
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-11
  • [Presentation] Usefulness of Hand-assisted laparoscopic distal pancreatectomy2010

    • Author(s)
      松本逸平, 他
    • Organizer
      International Association of Pancreatology
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-11
  • [Presentation] Gemcitabineを中心とした化学療法と外科切除のcombinationを利用した進行胆道癌の治療戦略2010

    • Author(s)
      味木徹夫, 他
    • Organizer
      第22回日本肝胆膵外科学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県)
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 当院におけるStage 1膵癌5例の検討2010

    • Author(s)
      白川幸代, 他
    • Organizer
      第22回日本肝胆膵外科学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県)
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 粘液栓により膵頭部に急性膵炎を繰り返した膵尾部IPMNの1例2010

    • Author(s)
      松本逸平, 他
    • Organizer
      第22回日本肝胆膵外科学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県)
    • Year and Date
      2010-05-26
  • [Presentation] 胆道癌に対する減量切除と至適抗癌剤投与による治療戦略2010

    • Author(s)
      味木徹夫, 他
    • Organizer
      第96回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      新潟県民会館(新潟県)
    • Year and Date
      2010-04-22
  • [Presentation] 両葉多発肝細胞癌に対する二段階治療2010

    • Author(s)
      木戸正浩, 他
    • Organizer
      第96回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      新潟県民会館(新潟県)
    • Year and Date
      2010-04-22
  • [Presentation] 肝細胞癌治療における粒子線治療の位置づけ2010

    • Author(s)
      小松昇平, 他
    • Organizer
      第101回日本外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2010-04-08
  • [Presentation] 胆道癌におけるFDG-PETの意義と問題点2010

    • Author(s)
      山田勇, 他
    • Organizer
      第101回日本外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2010-04-08
  • [Presentation] 癌幹細胞の関与からみた膵管癌とIPMNの分子病理学的鑑別診断2010

    • Author(s)
      堀裕一, 他
    • Organizer
      第101回日本外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2010-04-08
  • [Presentation] 肝細胞癌治療アルゴリズムへの新しい提案2010

    • Author(s)
      木戸正浩, 他
    • Organizer
      第101回日本外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2010-04-08
  • [Book] 肝・胆道系症候群:境界領域型腺腫様過形成2010

    • Author(s)
      木下秘我, 他
    • Total Pages
      488
    • Publisher
      日本臨床
  • [Book] 消化器外科:肝細胞癌に対する門脈切除・再建2010

    • Author(s)
      武部敦志, 他
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 手術:腹腔鏡下大腸手術における小腸圧排用器具の新規開発と臨床応用2010

    • Author(s)
      土田忍, 他
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 消化器外科臨時号 外科当直医必携:呼吸困難2010

    • Author(s)
      松本逸平, 他
    • Total Pages
      460
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 外科:門脈圧亢進症合併肝癌の治療2010

    • Author(s)
      福本巧, 他
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 手術;鉗子2010

    • Author(s)
      松本逸平, 他
    • Total Pages
      227
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 癌と化学療法:S-1が著効した再発胆嚢癌の1例2010

    • Author(s)
      藤田恒憲, 他
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      癌と化学療法社
  • [Book] 癌と化学療法:肝切除とPIHPの2段階治療が奏効したVp4門脈腫瘍栓を伴うHCC2010

    • Author(s)
      中馬正志, 他
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      癌と化学療法社
  • [Book] 癌と化学療法:スペーサー手術と粒子線治療による2段階治療が有効であった仙骨髄索腫の1例2010

    • Author(s)
      高橋応典, 他
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      癌と化学療法社
  • [Book] 癌と化学療法:肝細胞癌術後リンパ節再発に対しリンパ節切除とPIHPを施行し、長期生存を得た1例2010

    • Author(s)
      津川大介, 他
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      癌と化学療法社
  • [Book] 癌と化学療法:多臓器転移を伴いながら長期制御可能であった直腸カルチノイドの1例2010

    • Author(s)
      山下公大, 他
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      癌と化学療法社
  • [Book] 日本内視鏡外科学会雑誌:腹腔鏡下手術における臓器圧排用器具の新規開発と臨床応用2010

    • Author(s)
      土田忍, 他
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      金原出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi