• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

膵癌補助療法の個別化および分子標的治療を目指したアネキシン2の臨床応用

Research Project

Project/Area Number 20591622
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

高野 重紹  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (20436380)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉富 秀幸  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60375631)
古川 勝規  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (00400987)
加藤 厚  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (70344984)
清水 宏明  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (80272318)
宮崎 勝  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70166156)
Keywords膵臓癌 / 腫瘍マーカー / 抗癌剤耐性 / 個別化治療
Research Abstract

膵癌は消化器癌の中でも予後不良の疾患であり、特に薬剤に対する治療抵抗性が治療成績を悪化させている一因である。本研究の目的は、膵癌に対するプロテオーム解析で見出した、抗癌剤耐性因子Annexin II(Anx2)による膵癌の薬剤耐性獲得の機序を解明し、新しい標的分子として治療、特に個別化治療へ応用Eすることである。
本研究では1)膵癌切除標本のAnx2免疫染色法でGEM効果予測を行い術後補助療法の最適化を計る。2)Anx2の薬剤耐性機序の詳細な解明(特に細胞内のシグナル伝達経路への関与)、膵癌細胞のAnx2発現阻害・抑制したときのGEM殺細胞効果の増強を証明し、新規分子標的治療薬として臨床応用を目指す。これらを2つの柱とし、研究を進めてきた。
1)免疫組織染色法による術後補助化学療法の効果予測;当科で根治手術施行され術後GEMによる補助化学療法が行われた膵癌切除標本92例の患者群においてAnx2蛋白の免疫染色を行い、発現の染色性を強弱の2群に分けて比較検討したところ、無再発生存期間でAnx2強発現群が有意に短かった。
2)In vitroにおけるAnx2阻害によるGEM殺細胞効果増強の検討;当科で確立したGEM耐性膵癌細胞株を用い、Anx2の細胞内の働きをみるためAnx2特異的なsiRNAを用いてAnx2蛋白発現を抑制したときの細胞内シグナル伝達経路の解明を行った。代表的な細胞内シグナル伝達経路のリン酸化蛋白発現を網羅的に計測すると、Anx2を抑制した時にp-Aktが抑制されることが判明した。さらにmTOR阻害剤を用いて殺細胞効果を検討すると、GEMとmTOR阻害剤のcombinationによってGEM耐性化が解除された。
これらの結果より膵癌細胞のGEM耐性化にPI3K/Akt/mTOR pathwayの活性化が関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Increased circulating cell signalling phosphoproteins in sera are useful for the detection of pancreatic cancer.2010

    • Author(s)
      Takano S
    • Journal Title

      Br J Cancer

      Volume: 103(2) Pages: 223-231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膵癌におけるApoC-1の増殖への関与と臨床的意義2010

    • Author(s)
      高野重紹
    • Journal Title

      肝胆膵

      Volume: 61巻1号 Pages: 91-97

  • [Presentation] Increased circulating cell signaling phosphoproteins in sera are useful for the detection of pancreatic cancer.2010

    • Author(s)
      Shigetsugu Takano
    • Organizer
      ACOS
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] 新規膵癌マーカーとしての網羅的血清中リン酸化蛋白測定と悪性度診断への応用2010

    • Author(s)
      高野重紹
    • Organizer
      第65回欝本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] The comprehensive measurement of serum cell signal phosphoproteins is useful for the detection of pancreatic cancer.2010

    • Author(s)
      Shigetsugu Takano
    • Organizer
      IAP & JPS2010
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2010-06-12
  • [Presentation] 効果的な個別化治療を目指した膵癌分子標的治療薬の選択2010

    • Author(s)
      高野重紹
    • Organizer
      第22回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 膵癌個別化治療の臨床応用を臼指したtranslational research2010

    • Author(s)
      高野重紹
    • Organizer
      第110回日本外科学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-04-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi