2010 Fiscal Year Annual Research Report
血管内皮増殖因子の心筋直接導入による虚血性心不全の改善
Project/Area Number |
20591655
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
戸口 幸治 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (20549753)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡村 吉隆 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80245076)
前田 正信 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80181593)
和気 秀文 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50274957)
向阪 彰 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (00458051)
西村 好晴 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70254539)
|
Keywords | 心筋梗塞 / 心不全 / 血管内皮増殖因子 / タンパク質導入 / タンパク質治療 |
Research Abstract |
近年、増加している虚血性心不全に対して、アンギオポエチンファミリーのサイトカイン(特定機能蛋白質)を使用した遺伝子治療が一定の成果を挙げ、臨床応用されるに至っているが、これらの治療はまだ多くの問題を抱えている。遺伝子治療では、遺伝子が機能を発揮するまでにタイムラグがあり、急性期疾患には不向きである。また、遺伝子導入では発現たんぱく質の量がコントロールできない。そこで、心筋への特定機能蛋白質が導入可能であれば、現在の遺伝子治療の欠点を補充可能な、新しい治療法を開発できる可能性がある。我々は、脳の特定機能部位である神経核に蛋白質導入することに成功し(Neuroscience Letters,378:18-21,2005)、この技術を利用し、生体心筋への蛋白質導入に成功している。心筋梗塞ラットを作成し、その梗塞部位と非梗塞部位でのVEGFの発現量をRT-PCRで測定し、梗塞部位でのVEGF発現の低下を認めた。急性心筋梗塞モデルラットからは、発症後から6時間後に心筋を採取した。また、急性心筋梗塞モデルにVEGFを導入し、梗塞部位の心筋がどのように変化するかを調べ、梗塞範囲の縮小を認めた。また、未だ少数の症例ではあるが、急性心筋梗塞モデルへのVGEF直接導入で血行動態が改善したことを示すことができた。
|
Research Products
(1 results)
-
[Presentation] Direct transduction of vascular endothelial growth factor into cardiomyo cytes reduced infarcted areas in acute myocardial infarction rats2010
Author(s)
Masahiro Kaneko, Atsutoshi Hatada, Yoshiharu Nishimura, Shunji Uchita, Koji Toguchi, Kentaro Honda, Takeo Nakai, Hidefumi Waki, Akira Kohsaka, Yoshitaka Okamura, Masanobu Maeda
Organizer
第87回日本生理学会
Place of Presentation
盛岡
Year and Date
20100519-20100521