• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

肺腺癌浸潤における宿主由来線維芽細胞の役割に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20591670
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

眞庭 謙昌  Kobe University, 医学研究科, 助教 (50362778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 祥剛  神戸大学, 医学部, 教授 (50189669)
Keywords肺癌 / 浸潤 / 癌宿主相互作用 / 線維芽細胞
Research Abstract

背景:Necl-5は細胞の接着、運動、増殖の制御に関係するimmunoglobulin(lg)-like moleculeで、様々なタイプの癌細胞でupregulateしていることが報告されている。しかし肺癌においてその発現を詳しく検討した報告はない。
目的:原発性肺腺癌におけるNecl-5の発現を観察し、その臨床的意義について検討した。
方法:当科で手術された原発性肺腺癌症例63例について、抗Necl-5抗体を用いて切除標本の免疫染色を行い光学顕微鏡にてNecl-5の発現の観察を行った。さらに癌細胞におけるNecl-5の発現と症例の臨床病理的特徴および予後との関係につき解析した。
結果:腫瘍の辺縁部の間質、癌細胞が浸潤した部分の間質が強く染色されているのが観察され、癌が浸潤していく部分の間質でNecl-5がupregulateしていることが示唆された。すべての標本で腫瘍の間質部分では中等度から強度の染色が観察された。癌細胞自体でNecl-5が強く発現しているものが43例、癌細胞が染色されないまたは軽度にしか染色されなかったものが20例であった。癌細胞のNecl-5の発現はN因子(p=0.0398)、TNMstage(p=0.0070)、BAC率(p0.023)と有意差を持って関連が認められ、多変量解析で予後(p=0.0305)に影響を与える独立した要因であった。癌細胞でNecl-5が強く発現していた患者の無再発生存率は有意差(p=0.0004)を持って不良であった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] DNA damage sensor protein hRad9-a novel molecular target for lung cancer treatment2008

    • Author(s)
      Maniwa Y, et al
    • Journal Title

      Oncol Rep 20

      Pages: 1047-1052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The optimal timing to resect pulmonary metastasis2008

    • Author(s)
      Maniwa Y, et al
    • Journal Title

      Eur J Cardiothorac Sure 33

      Pages: 1135-1138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective chemotherapy based on chemosensitivity test for malignant pleurnl mesothelioma2008

    • Author(s)
      Maniwa Y, et al
    • Journal Title

      Ann Thorac Cardiovasc Sure 14

      Pages: 319-321

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 悪性胸膜中皮腫の外科治療 : 手術成績と今後の戦略2008

    • Author(s)
      眞庭 謙昌
    • Organizer
      第61回日本胸部外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-10-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi