• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

神経膠腫における分子生物学的分類の構築と、個別化治療の確立

Research Project

Project/Area Number 20591721
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

佐々木 光  Keio University, 医学部, 助教 (70245512)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広瀬 雄一  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (60218849)
Keywords遺伝子 / 癌 / 脳・神経 / glioma / lp
Research Abstract

1 1p/19q欠失をもつ神経膠腫に対するneoadjuvant chemotherapy(術前化学療法による腫瘍縮小後、治癒切除)あるいは2期的治療戦略(まず可及的摘出にて腫瘍の1p/19q欠失を確認後、化学療法で腫瘍縮小させた後の再切除あるいは放射線治療)の確立:当施設では2期的治療を念頭に置き、1p/19q欠失をもつ神経膠腫初発例は、全て化学療法先行で治療を行っている。現時点で17例が同方針で治療されており、うち2例で化学療法による腫瘍縮小後の摘出が行われ、1例で縮小後の放射線照射が行われた。再発が2例あるが、いずれも腫瘍縮小時の手術に対し了解が得られなかった症例で、再発部位は摘出予定範囲内であった。すなわち、本治療戦略の有用性が確認されつつある。
2 1p/19q欠失を伴う星細胞系腫瘍の治療感受性、生命予後の確認:星細胞系腫瘍におけるlp/19q欠失の意義はまだ明らかでない。我々が今までに解析してきた230例以上の解析結果と、現在の治療方針(1p/19q欠失をもつ神経膠腫初発例は全て化学療法先行で治療)から、この点を明らかにする。
3 1p/19q欠失をもつ神経膠腫における次の予後予測因子の検討:1p/19q欠失をもつ乏突起膠細胞系腫瘍は治療感受性が高いが、早期に再発するものも存在する。1p,19qの次の予後因子を検索する。
2、3に関し、当院で治療が行われた1p/19q欠失をもつ神経膠腫(oligo系28例、astro系22例)のCGH解析は終了し、現時点で、1p/19q欠失をもつ腫瘍の中ではoligoとastro系でPFSに差がない、などのデータが得られている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Genetic characterization of adult infratentorial gliomas.2009

    • Author(s)
      Miwa, T, et al.
    • Journal Title

      Journal of Neuro-Oncology 91

      Pages: 251-255

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1p/19q lossをもつグリオーマに対して化学療法を先行させる治療方針2008

    • Author(s)
      佐々木 光
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍学会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2008-12-01
  • [Presentation] 1p/19q lossをもつグリオーマにおける予後因子の検討2008

    • Author(s)
      三輪 点
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍学会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] Upfront chemotherapy for lp/19q-losing gliomas followed by resection/radiation2008

    • Author(s)
      Sasaki, H
    • Organizer
      13th Annual Meeting of Society for Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      Lake Las Vegas
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 遺伝子解析に基づく神経膠腫の個別化治療2008

    • Author(s)
      佐々木 光
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] 小児non-ependymal gliomaの遺伝学的特徴2008

    • Author(s)
      三輪 点
    • Organizer
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2008-10-02
  • [Presentation] 1p/19q lossをもつ神経膠腫に対する先行化学療法2008

    • Author(s)
      佐々木 光
    • Organizer
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2008-10-01
  • [Presentation] Pediatric non-ependymal gliomas have genetic alterations different from adult tumors.2008

    • Author(s)
      Miwa, T
    • Organizer
      8th Meeting of the European Association of Neurooncology (EANO)
    • Place of Presentation
      Barcelona
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 遺伝子診断に基づく神経膠腫の個別化治療2008

    • Author(s)
      佐々木 光
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Presentation] 1p, 19q lossを認めるグリオーマの予後決定因子の検討2008

    • Author(s)
      三輪 点
    • Organizer
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi