• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

NMRによるメタボロミクス(メタボローム)解析は脳腫瘍の悪性転化を予測する

Research Project

Project/Area Number 20591727
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

高橋 弘  Nippon Medical School, 医学部, 教授 (30150741)

Keywords髄膜腫 / 神経膠腫 / メタボロミクス / メタボローム / 悪性転化
Research Abstract

平成21年は、グリオーマに対する研究を施行した。グレードIからIVまでのグリオーマに対して、各々の代謝物プロファイリングを検討し、さらに、その中で悪性度の高いグレードIII、IVの代謝物プロファイリングの特徴を抽出してグレードIIIとIVの間の差異を確認することにより、グリオーマのテーラーメード治療の一助とすることを試みた。すなわち、脳腫瘍手術で摘出されたグリオーマの一部組織から、脂質・水溶性物質の抽出および分離を行い、グリオーマ組織から抽出されたクロロフォルム分画とメタノール・水分画について、NMRスペクトル分析およびMMRメタボローム解析を行うために^1H-NMRスペクトル測定を行った。
結果をメタボロミクス用NMRデータ処理ソフトウェアAlice2 for matabolome^<TM> ver1.0(JEOLDATUM)にてパターン認識用に数値化し、ADOMEWORKS/Model Builder^<TM> ver3.1(FUJITSU)にて主成分分析による解析を行った。単相関および多重相関によるパラメータ選択にて特徴を抽出し、スコアプロットで歓待群の分布を観察、ローディングプロットで悪性を特徴づけるパラメータを探索した。本年は十分なグリオーマの検体数が得られなかった。平成22年度にも継続研究する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Usefulness of NMR based metabolomics (metabolome) as the predictive factors of malignant type meningiomas2009

    • Author(s)
      Hiroshi Takahashi
    • Organizer
      The 59th Annual Meeting of the American Congress of Neurological Surgeons
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Significance of NMR based matabolomics (metabolome) for the prediction of malignant type meningioma using the analysis of water and lipid-soluble matebolites2009

    • Author(s)
      Hiroshi Takahashi
    • Organizer
      The 3^<rd> Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology jointly with The 6^<th> Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2009-05-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi