• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺癌の発生・生物学的特性・増殖に関与する内分泌学的因子の研究

Research Project

Project/Area Number 20591851
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

伊藤 一人  Gunma University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00302472)

Keywords前立腺癌 / 性ホルモン / テストステロン / コルチゾール / コルチゾン / 前立腺特異原
Research Abstract

食生活の欧米化にともなう、血清中の脂質環境の変化は、血清中のコレステロール濃度の変化のみにと拶まらず、副腎のコルチゾール、コルチコステロンなどの糖質コルチコイド濃度の変化をもたらし、血清中・精巣中・前立腺組織内の性ホルモン濃度の変化をきたす。今回血清中のホルモンの一斉分析で12項目のホルモン濃度を測定することにより、日本人の性ホルモン環境と前立腺癌の発症の関連性を検証することが、本研究の大きな目的である。前立腺癌症例60例と、平均年齢を適合させた非癌症例20例を抽出し、血清中のエストラジオール,テストステロン,DHT,アンドロステンジオン,プロゲステロン、プレグネノロン、DHEA,エストロン,コルチゾール,コルチゾン,コルチコステロン,11-デオキシコルチコステロンの測定を行い、前立腺癌症例と非癌症例の内分泌環境の比較を行なった。癌と非癌症例で、コルチゾン(E)濃度は有意に癌症例において高くなった。その他、コルチゾール(F)なかった。血清中のホルモンバランスに関しては、F/E比はF検定で等分散を示し、非癌症例では4.13±0.96と、癌症例の2.75±0.84と比較し有意に高くなり、さらにはDHT/(F/E)は癌では4.13±0.96と、癌症例の2.75±0.84と比較し有意に高くなり、さらにはDHT/(F/E)は癌症例で0.24±0.11と非癌症例の0.13±0.07と比べ有意に高くなった。以上より、性ホルモンの代謝経路のうち、11β水酸化酵素の活性が低下によって上記のホルモンバランスの変化が生じて癌の発症危険率が高くなっている可能性が示唆された。今後、症例対照研究によって、癌症例と非癌症例の過去の血清を用いて、内分泌環境の差を分析する事で、前立腺癌の発症に関運す夢内分泌学的な予後因子が解明できる可能性がある。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Japanese Urological Association guidelines on prostate-specific antigen-based screening for prostate cancer and the ongoingand the ongoing2008

    • Author(s)
      Ito K, et al.
    • Journal Title

      Int J Urol 15

      Pages: 763-768

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in Baseline PSA Levels in Japanese Men From 1988 to 2003.2008

    • Author(s)
      Ohi M, Ito K, et al.
    • Journal Title

      Urology 72

      Pages: 95-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nomogram Ranking as New Objective Evaluation Method in Various Treatment Strategies for Patients with Prostate Cancer with Various Clinicopathologic Backgrounds.2008

    • Author(s)
      Yamamoto T, Ito K, et al.
    • Journal Title

      Urology 72

      Pages: 892-897

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prostate-Specific Antigen Kinetics in Screen-Detected Prostate Cancer in Japan.2008

    • Author(s)
      Takechi H, Ito K, et al.
    • Journal Title

      Urology 72

      Pages: 1111-1115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Policy of the Japanese Urological Association on PSA-based Screening for Prostate Cancer.2008

    • Author(s)
      Ito K, et al.
    • Journal Title

      Japan Medical Association Journal 51

      Pages: 327-329

  • [Presentation] 前立腺がん検診をめぐる問題の検証と展望:欧米と日本で進行中の前立腺がんスクリーニング研究の展望2008

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第24回前立腺シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] Japanese Prospective Cohort Study of Screening for Prostate Cancer(JPSPC):群馬セクションにおける初期結果2008

    • Author(s)
      伊藤一人、他
    • Organizer
      第24回前立腺シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] PSA10ng/ml未満でのpro PSAの前立腺癌診断における有用性2008

    • Author(s)
      山本巧、伊藤一人、他
    • Organizer
      第24回前立腺シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 住民検診におけるPSA検診暴露率と前立腺がんの臨床病期分布の関係2008

    • Author(s)
      宮久保真意、伊藤一人、他
    • Organizer
      第24回前立腺シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 2006年度の前立腺がん検診:疾患継続研究・対照研究の検診結果2008

    • Author(s)
      伊藤一人、他
    • Organizer
      第46回日本癌治療学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] 日本における最適な前立腺がんスクリーニングシステムを考える:泌尿器科臨床医の視点から2008

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第16回日本がん検診・診断学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 前立腺腫瘍マーカーとしてのpro PSAの有用性2008

    • Author(s)
      山本巧、伊藤一人、他
    • Organizer
      第73回日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 今後の前立腺がん検診の方向性を考える:現在進行中の前立腺がん検診研究(田中班)について2008

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第16回日本がん検診・診断学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 世界の前立腺がん検診研究と日本で進行中のクラスタコホート研究の最新情報2008

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第73回日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 前立腺多数カ所生検陰性症例の長期経過観察2008

    • Author(s)
      宮久保真意、伊藤一人、他
    • Organizer
      第73回日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 前立腺がん検診ガイドラインに基づいた人間ドックにおける理想的なPSA検診システム2008

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第49回日本人間ドック学会学術大会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] The usefulness of [-5,-7]pro/free PSA ratio in the era undergoing multiple-core biopsies for men with PSA levels between 4 and 10 ng/ml2008

    • Author(s)
      Miyakubo M, Ito K, et al.
    • Organizer
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-04-25
  • [Presentation] 日本の前立腺がん検診を考える:日本泌尿器科学会前立腺がん検診ガイドラインの解説2008

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-04-25
  • [Presentation] 前立腺癌における腫瘍悪性度の予見因子としてのPSA関連マーカーの有用性-PSAグレーゾーンにおける多数カ所生検症例を対象にした検討結果-2008

    • Author(s)
      宮久保真意、伊藤一人、他
    • Organizer
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-04-25
  • [Presentation] ノモグラムランキングによる前立腺がん治療成績の客観的評価システム2008

    • Author(s)
      山本巧、伊藤一人、他
    • Organizer
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-04-25
  • [Presentation] 前立腺癌スクリーニングにおける年齢階層別PSA基準値の有用性2008

    • Author(s)
      大井勝、伊藤一人、他
    • Organizer
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-04-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi