• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺癌の発生・生物学的特性・増殖に関与する内分泌学的因子の研究

Research Project

Project/Area Number 20591851
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

伊藤 一人  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00302472)

Keywords前立腺癌 / 性ホルモン / テストステロン / コルチゾール / コルチゾン / 前立腺特異抗原
Research Abstract

近年の日本の前立腺癌罹患数・死亡数は、高齢化と生活様式の欧米化に伴い急増し、また2000年の死亡数に対して2020年の死亡数の予測値は2.8倍と、男性癌の中で最も上昇率が高いと予想されている。この背景の一つには、食習慣の変化により体内の内分泌環境が変化し、前立腺癌の発症の増加に関与している可能性がある。血清中脂質環境の変化は、血清中コレステロール濃度の変化のみにとどまらず、副腎のコルチゾール、コルチコステロンなどの糖質コルチコイド濃度の変化をもたらし、血清中・精巣中・前立腺組織内の性ホルモン濃度の変化をきたすことは確実であり、個人々々の3β水酸化ステロイド脱水素酵素、21水酸化酵素、11β水酸化酵素、アロマターゼなどの変換酵素の活性の違いにより、最終的な体内の内分泌環境が決定されると考えられる。本研究では、確立された一斉分析法で12項目の性ホルモン濃度を測定し、ホルモン環境と前立腺癌の発症・組織学的悪性度の関連性を検証することが目的である。特に人種差を超える前立腺癌罹患危険因子であるPSA基礎値と性ホルモン環境に関するデータを組み合わせ、正確な前立腺癌罹患測が可能か否か検証を行った。
症例群と対照群における初回受診時の血清中のホルモン環境は、プレグネノロン(P5)濃度は症例群において対照群と比較し有意に高くなった(p=0.004)。またエストラシオール(E2)と11-デオキシコルチコステロン(DOC)は、対照群において症例群よりも有意に高値であった。臨床癌への進展の数年前の血清中のP5の有意な上昇は、コレステロールからCYP11A1による性ホルモンへの変換が促進されている事によると考えられ、このようなホルモン環境の数年間の曝露が前立腺癌発症につながった可能性が示唆された。また、血清中のE2が高値であることは、癌の発症に抑制的に働く可能性が示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 泌尿器系腫瘍.前立腺癌治療のアップデート2011

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 38 Pages: 48-53

  • [Journal Article] Updated Japanese Urological Association Guidelines on prosta te-specific antigen-based screening for prostate cancer in 20102010

    • Author(s)
      Naito S, Ito K, et al.
    • Journal Title

      Int J Urol

      Volume: 17 Pages: 830-838

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 前立腺がん検診:死亡率低下効果のエビデンスと将来展望2010

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Journal Title

      臨床泌尿器科

      Volume: 64 Pages: 901-910

  • [Journal Article] 前立腺癌PSAスクリーニング:泌尿器科医の視点から見た利益・不利益2010

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Journal Title

      泌尿器外科

      Volume: 23 Pages: 529-536

  • [Journal Article] 高リスク群に対する外照射+高線量率組織内照射療法の治療成績2010

    • Author(s)
      伊藤一人, 他
    • Journal Title

      泌尿器外科

      Volume: 23(臨増) Pages: 437-439

  • [Journal Article] 局所進行前立腺癌に対する内分泌療法の至適併用療法2010

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Journal Title

      泌尿器外科

      Volume: 23 Pages: 11061-1063

  • [Presentation] Diagnostic significance of [-2]proPSA, total and transitionzone prostate volume adjusted PSA-related indices in Japanese men with total PSA in the 2.0 to 10.0ng/ml range2011

    • Author(s)
      Miyakubo M, Ito K, et al.
    • Organizer
      第26回欧州泌尿器科学会年次総会
    • Place of Presentation
      ウィーン、オーストリア
    • Year and Date
      2011-03-19
  • [Presentation] 日本泌尿器科学会前立腺がん検診ガイドライン2010年増補版の概要と将来の方向性2010

    • Author(s)
      伊藤一人
    • Organizer
      第57回日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Diagnostic significance of [-2]proPSA and volume adjusted PS A-related indices in Japanese men with total PSA in the 2.0 to 10.0ng/mL range2010

    • Author(s)
      Ito K, et al.
    • Organizer
      第105回米国泌尿器科学会年次総会
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] Controversy over prostate-specific antigen screening has shifted from mortality to overtreatment issues2010

    • Author(s)
      Ito K.
    • Organizer
      第105回米国泌尿器科学会年次総会
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 前立腺癌診療:こんなときどうするQ&A2010

    • Author(s)
      筧善行、伊藤一人, 他
    • Total Pages
      251
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi