2009 Fiscal Year Annual Research Report
膀胱癌に対する細胞膜透過性ペプチドによるp53ペプチド導入治療法の開発研究
Project/Area Number |
20591856
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
渡邉 豊彦 Okayama University, 大学病院, 講師 (30432644)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
富澤 一仁 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (40274287)
|
Keywords | 細胞・組織 |
Research Abstract |
膀胱癌において、high-grade, high stageの腫瘍では, p53遺伝子の変異の頻度が高く、T1以上の癌では85%以上の症例において同遺伝子に変異を認めると報告されている。 岡山大学では11個から成るポリアルギニン(11R)をp53蛋白に付加し、膀胱癌細胞内に導入させる蛋白質導入法が開発されている(11R-p53)。我々は、11R-p53が、膀胱癌細胞に高効率に導入され,核内で転写活性を有し、癌細胞増殖抑制効果があることを明らかにするとともに、膀胱癌モデルマウスにおいて、11R-p53は、腫瘍細胞内に特異的に導入され、正常膀胱粘膜には導入されないことを実証した。しかし、11R-p53は、ユピキチンープロテアソーム系にて短時間で分解されるため、半減期が30分と非常に短いため、抗腫瘍効果を発揮するためには反復投与が必要であり,また生体の免疫反応を惹起させる危険性が予想される。そこで本研究では、膀胱癌に対する11R-p53蛋白質導入法として、細胞内で分解されにくい抗腫瘍性ペプチドを用いて膀胱癌に導入する長期持続型p53ペプチド導入法の開発・応用研究を実施する。p53のカルボキシル末端ペプチドに細胞膜透過性ペプチドを付加したペプチドを, D-isomerで合成し,(細胞膜透過性D型p53C末端ペプチド),細胞膜透過性D型p53C末端ペプチドが膀胱癌細胞に導入されるか,またその抗腫瘍効果についてin vitroで検討した。細胞膜透過性D型p53C末端ペプチドをp53変異型膀胱癌由来培養細胞(J82、T24)に導入し、各群においてWST-1アッセイを用い細胞増殖を経時的に検討した。WST-1アッセイにていずれの膀胱癌細胞においても細胞膜透過性D型p53C末端ペプチド1μM以上で癌細胞増殖抑制効果を認め,5μM,10μMを加えた群では,ほぼ完全な癌細胞腫瘍抑制効果を認めた。また, SCIDマウスの膀胱壁にヒト膀胱癌細胞を注入し、膀胱癌モデルを作製した。そのマウスにFITCを付加した細胞膜透過性D型p53C末端ペプチドを経尿道的に膀胱内に注入し、蛍光顕微鏡にてFITCが付加された細胞膜透過性D型p53C末端ペプチドが膀胱癌に特異的に導入されていることを確認した。
|