• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

過活動膀胱は予防可能か?

Research Project

Project/Area Number 20591880
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

齊藤 源顕  Tottori University, 医学部, 准教授 (60273893)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 ゆかこ  鳥取大学, 医学部, 助教 (50032214)
Keywords急性尿閉 / K_<ATP>チャンネル開口薬 / 膀胱平滑筋
Research Abstract

急性尿閉とその解除後膀胱では虚血-再灌流が生じる。その結果、膀胱の易刺激性が高まり過活動の状態になることを前年度に報告した(Mol. Cell. Biochem. 333 : 109-114, 2010)。心臓や腎臓等の臓器では、K_<ATP>チャンネル開口薬ニコランジルやクロマカリムがpreconditioningを誘導し、虚血-再灌流障害に対し臓器保護作用をもたらすことが知られている。今回、急性尿閉解除時における膀胱機能障害に対して、K_<ATP>チャンネル開口薬がpreconditioning効果を示すのかを検討した。8週齢の雌性SDラットを用いて、外尿道口をクランプし、膀胱頂部に膀胱瘻を作成した後5分間で2.5mlの生理食塩水を注入し、尿閉による虚血状態を誘発した。30分後に尿閉を解除して、60分間の再灌流状態を作り、これを急性尿閉モデルとした。このAURモデルに、薬物投与群としてニコランジル3および10mg/kg、クロマカリム100および300μg/kgを尿閉開始30分前に腹腔内投与した。また、対照として急性尿閉のみの非投与群と非急性尿閉のコントロール群の計6群で実験を行った。尿閉開始から解除60分後までの膀胱内圧および膀胱血流量を測定した後に膀胱を摘出した。膀胱平滑筋切片を作成し、高温槽にてKC1(100mM)による収縮とカルバコールの累積投与による最大収縮力(Emax値)とEC_<50>値を測定した。各群共に、膀胱内圧測定では生理食塩水注入1cc前後より急激に上昇し注入停止後に膀胱内圧は低下したが、高圧な状態が持続した。膀胱血流量は膀胱内圧上昇と共に低下し、尿閉解除と共に有意に上昇した。平滑筋収縮実験において、急性尿閉モデルではコントロール群に対してKCIおよびカルバコール刺激に対して有意な収縮力の低下が認められ、カルバコールに対するEC_<50>値は有意に上昇した。これらの変化はニコランジルおよびクロマカリムの投与で有意に抑制できた。急性尿閉とその解除における膀胱平滑筋障害は、K_<ATP>チャンネル開口薬であるニコランジルやクロマカリムの投与で改善することが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Bladder dysfunction after acute urinary retention in the rats : a novel over active bladder model.2010

    • Author(s)
      Saito.M., Shimizu S., Kinoshita, Y., Satoh, I., Shomori, K., Dimitriadis, F., Satoh, K.
    • Journal Title

      Mol. Cell. Biochem. 333

      Pages: 109-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of ATP-sensitive potassium channel on acute urinary retention and subsequent catheterization in the rat.2010

    • Author(s)
      Ohmasa, F., Saito, M., Shimizu, S., Taniguchi, S., Dimitriadis, F., Satoh, I., Kinoshita, Y., Satoh.K.
    • Journal Title

      Eur.J.Pharmacol. 635

      Pages: 194-197

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 急性尿閉時の膀胱機能障害に対するKATPチャネルへの影響.2010

    • Author(s)
      大政史弥、齊藤源顕、清水翔吾、佐藤至、木下ゆか子、佐藤慶祐
    • Organizer
      第83回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] ラット急性尿閉後の膀胱機能の回復の経時変化2009

    • Author(s)
      齊藤源顕、清水翔吾、大政史弥、木下ゆか子、佐藤至、佐藤慶祐
    • Organizer
      第62回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] Functional and histological changes after acute urinary retention in the rat.2009

    • Author(s)
      Sait, M., Shimizu, S., Kinoshita, Y., Satoh, I., Satoh, K.
    • Organizer
      International Continence Society, 39th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2009-10-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi