• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

KIT陽性間質細胞情報伝達機構の解明と過活動膀胱に対する新規分子標的治療の開発

Research Project

Project/Area Number 20591886
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

佐々木 昌一  Nagoya City University, 大学院・医学研究科, 講師 (50225869)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 窪田 泰江  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00381830)
小島 祥敬  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60305539)
岡田 真介  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 研究員 (40381818)
高田 麻沙  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 研究員 (60468254)
郡 健二郎  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30122047)
KeywordsKIT陽性間質細胞 / サイクロフォスファミド / BOO(膀胱流出路閉塞)モデル / ラット / SCF
Research Abstract

膀胱流出路閉塞(BOO)およびサイクロフォスファマイド膀胱炎モデルにおけるKit陽性間質細胞情報伝達機構を解明するために、以下の実験を行った。
尿道から20Gのサーフローを留置し3-Osilkで結さっし膀胱流出路閉塞モデルラットを作成した。またサイクロフォスファミド100mg/kgを腹腔内投与し、膀胱炎モデルラットを作製した。術後経時的に尿量計測装置を用いて排尿記録を取り、過活動膀胱の診断基準に合致する排尿記録上の変化が現れたら膀胱内圧測定を行なう。その後摘出した膀胱の組織学的検討をHE染色にて、また膀胱粘膜下組織、筋層組織におけるKit陽性細胞、SCF陽性細胞の局在や染色性については免疫抗体法により検討した。また排尿パターンとの相関についても評価した。
結果はKit陽性間質細胞が、膀胱粘膜下層および漿膜即を中心に、閉塞膀胱モデルおよび膀胱炎モデルラットにおいて正常コントロールより増加していた。またこれは閉塞期間に比例して増加する傾向にあった。また閉塞膀胱では1回排尿量がコントロールと比べ有意に減少しており、膀胱内圧測定ではnon-contraction voiding(排尿前収縮)も異常に増加していた。Kit抑制因子であるグリベックの投与により、BOOモデルおよび膀胱炎モデルラットにおいて排尿圧を変化させることなくnon-contraction voidingを抑制し、排尿間隔を延長させた。
以上からKit陽性間質細胞は細胞間情報伝達の経路として、また神経筋伝達の介在細胞として働いており、過活動膀胱の病態では尿路上皮から求心性知覚神経へのシグナル伝達に関与している可能性が考えられた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Dietary soy isoflavone replacement improves detrusor overactivity of ovariectomized rats with altered connexin-43 expression in the urinary bladder2009

    • Author(s)
      Okada Shinsuke, Kojima Yoshiyuki, Hamamoto Shuzo, Mizuno Kentaro, Sasaki Shoichi, Kohri Kenjiro
    • Journal Title

      BJU International 103

      Pages: 1429-1435

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中高年女性の尿失禁2009

    • Author(s)
      窪田泰江, 佐々木昌一, 郡健二郎
    • Journal Title

      日本医師会雑誌 138

      Pages: 925

  • [Journal Article] α_1遮断薬の過活動膀胱への効果2009

    • Author(s)
      佐々木昌一, 小島祥敬, 窪田泰江
    • Journal Title

      泌尿器外科 22

      Pages: 1512-1513

  • [Presentation] Altered distribution of interstitial cells in the guinea pig bladder following bladder outlet obstruction2010

    • Author(s)
      Kubota Yasue, Hashitani Hikaru, Kojima Yoshiyuki, Sasaki Shoichi, Hayase Masa, Suzuki Hikaru, Kohri Kenjiro
    • Organizer
      The 6^<th> International Symposium on ICC
    • Place of Presentation
      シーガイヤリゾート(宮崎市)
    • Year and Date
      20100208-20100210
  • [Presentation] マウス膀胱平滑筋の自発活動におけるK channel の役割2009

    • Author(s)
      早瀬麻沙, 橋谷光, 柴田泰宏, 井村誠, 窪田泰江, 小島祥敬, 伊藤恭典, 佐々木昌一, 鈴木光, 郡健二郎
    • Organizer
      第16回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      シーホークホテル福岡(福岡市)
    • Year and Date
      20090910-20090912
  • [Presentation] マウス膀胱平滑筋の自発活動制御におけるK channel の役割2009

    • Author(s)
      早瀬麻沙, 橋谷光, 山田健司, 窪田泰江, 小島祥敬, 伊藤恭典, 佐々木昌一, 郡健二郎, 鈴木光
    • Organizer
      第51回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20090722-20090723
  • [Presentation] 過活動膀胱における Kit 陽性間質細胞の役割2009

    • Author(s)
      窪田泰江, 小島祥敬, 早瀬麻沙, 佐々木昌一, 橋谷光, 鈴木光, 郡健二郎
    • Organizer
      第51回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20090722-20090723
  • [Presentation] Dietary soy isoflavone replacement improves detrusor overactivity of ovariectomized rats with alteration of connexin-43 expression in the urinary bladder2009

    • Author(s)
      Okada Shinsuke, Kojima Yoshiyuki, Hamamoto Shuzo, Mizuno Kentaro, Kubota Yasue, Sasaki Shoichi, Tsugaya Masayuki, Kohri Kenjiro
    • Organizer
      AUA 2009 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago(USA)
    • Year and Date
      20090425-20090430
  • [Presentation] マウス膀胱平滑筋の自発活動制御におけるK channel の役割2009

    • Author(s)
      早瀬麻沙, 橋谷光, 窪田泰江, 小島祥敬, 加藤誠, 佐々木昌一, 鈴木光, 郡健二郎
    • Organizer
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • Year and Date
      20090416-20090419
  • [Presentation] cyclophosphamide 誘発膀胱炎モデルラットにおけるKIT陽性間質細胞の役割2009

    • Author(s)
      岡田真介, 小島祥敬, 濱川隆, 伊藤尊一郎, 柴田泰宏, 井村誠, 早瀬麻沙, 窪田泰江, 佐々木昌一, 津ヶ谷正行, 郡健二郎
    • Organizer
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • Year and Date
      20090416-20090419
  • [Presentation] 加齢と夜間頻尿 -夜間頻尿の危険性と臨床におけるチェックポイント-2009

    • Author(s)
      佐々木昌一
    • Organizer
      第3回加齢と下部尿路疾患を考える会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-07-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi