• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規分子標的抗腫瘍薬としてのサリドマイドを用いたオーダーメイド卵巣癌治療戦略

Research Project

Project/Area Number 20591957
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

山田 嘉彦  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (80275346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 浩  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40178330)
Keywords卵巣癌 / 抗がん剤感受性 / アノイキス / 細胞浸潤 / 細胞周期 / 分子標的抗腫瘍薬
Research Abstract

前年度の研究成果として、癌細胞株にsiRNAを導入してHNF1-betaをノックダウンした結果、組織修復、抗アポトーシス、ストレス反応に関連する遺伝子が変動した。特に、卵巣明細胞腺癌株ではその傾向が顕著であった。卵巣明細胞腺癌は既存の抗がん剤に抵抗性があり、新たな治療法の開発が望まれている。そこで、今年度はHNF1-betaをノックダウンした卵巣明細胞腺癌細胞株を使用して、卵巣明細胞腺癌におけるHNF1-betaの生物学的な意義を検討した。その結果、ノックダウンした細胞株では、アノイキス抵抗性、細胞浸潤能および抗アポトーシスのが低下した。また、薬剤抵抗性について検討したところ、ノックダウンした細胞株では抗がん剤であるCPT-11に対する感受性が増強した。さらに抗がん剤感受性とHNF-1betaの関係を調べるため、HNF1-betaノックダウン群と非ノックダウン群で細胞周期の変化を検討した。その結果、HNF1-beta非ノックダウン群ではノックダウン群に比べ、G2期作動薬であるbleomycinの添加によりG2/M arrestの持続を認め、S期作動薬であるsn38の添加によりG1/S arrestの持続を認めた。これらの細胞では、チェックポイント機構の活性化に関与するタンパクのうちchk1のリン酸化が持続していた。よって、HNF-1betaがchk1のリン酸化を持続させることにより癌細胞の持続的なチェックポイント活性化を引き起こし、ひいては卵巣明細胞腺癌の抗癌剤抵抗性の要因の一つとなると考えられた。癌細胞の多くはDNA修復をG2/Mチェックポイントに依存しているとされ、G2/Mチェックポイントに関与するchk1は卵巣明細胞腺癌に対する新規治療薬のターゲットとなる可能性があると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] New insights into the pathophysiology of endometriosis : from chronic in flammation to danger signal.2011

    • Author(s)
      Kajihara H, Yamada Y, Kobayashi H, et al.
    • Journal Title

      Gynecol Endocrinol

      Volume: 27 Pages: 73-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clear cell carcinoma of the ovary : potential pathogenic mechanisms2010

    • Author(s)
      Kajihara H, Yamada Y, Kanayama S, Kobayashi H, et al
    • Journal Title

      Oncol Rep

      Volume: 23(Review) Pages: 1193-1203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-inflammatory actions of serine protease inhibitors containing the Kunitz domain.2010

    • Author(s)
      Shigetomi H, Onogi A, Kajiwara H, Yamada Y, Oi H, KobayashiH, et al
    • Journal Title

      Inflamm Res

      Volume: 59 Pages: 679-687

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Investigation into the biological functions of Hepatocyte Nuclear Factor-1 beta in the clear cell adenocarcinoma of ovary2010

    • Author(s)
      Shigetomi H, Yamada Y, Kobayashi H, et al
    • Organizer
      The First Asia Conference on Endometriosis
    • Place of Presentation
      Shanghai
    • Year and Date
      20101015-20101017
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌における転写因子HNF-1betaのターゲット遺伝子の網羅的検索2010

    • Author(s)
      重富洋志、山田嘉彦、小林浩
    • Organizer
      第19回日本がん転移学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20100616-20100617
  • [Presentation] 子宮体がんにおいて肝細胞増殖因子(HGF)はCOX-2発現を介して細胞浸潤能・遊走能を高める2010

    • Author(s)
      山田嘉彦、重富洋志、小林浩
    • Organizer
      第62回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100423-20100425

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi