2009 Fiscal Year Annual Research Report
毛様動脈血管平滑筋に対するプロスタグランディン製剤の効果についての薬理学的研究
Project/Area Number |
20592070
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
吉富 健志 Akita University, 大学院・医学系研究科, 教授 (60191623)
|
Keywords | 正常眼圧緑内障 / 眼血流 / 血管平滑筋 / 細胞内カルシウム動態 / プロスタグランディン / タフルプロスト |
Research Abstract |
抗緑内障治療薬の血管拡張作用を薬理学的に検討するために、ウサギ、ラットおよびマウス摘出毛様動脈に対するプロスタグランディン製剤(PG製剤)の効果を検討した。顕微鏡下で摘出眼球より毛様動脈を分離し、myographシステムに装着し、ウサギ、ラットにおいては当尺性収縮記録法によって、種々の薬物の効果を検討した。また、マウスでは同じ薬物の血管細胞内のCa濃度に及ぼす影響をFluorophotometryをもちいて検討した。臨床で使用されているPG製剤であるタフルプロスト、トラバプロスト、ラタノプロスト、ビマトプロストは高カリウム溶液で収縮させたウサギ毛様動脈を濃度依存性に弛緩させた。しかしPGF2α自体による弛緩効果はほとんど認められなかった。プロスタグランデン受容体ノックアウトマウスを用いて、これらの薬剤の血管弛緩機序をさらに詳しく検討し、FP、EP受容体KOマウスにおいてもこれらのPG製剤が弛緩作用を持つことを見いだした。従ってPG製剤による血管弛緩がこれらの受容体を介さない作用機序を持っていると考えられた。多くの抗緑内障がウサギ毛様動脈に対して弛緩効果を持っており、これがin vivoでこれらの薬剤が眼循環に効果を持つ説明になると思われた。緑内障のrisk factorの最も重要なものは眼圧であるが、正常眼圧緑内障のような症例には眼循環も重要な要素と思われる。抗緑内用薬の眼循環に対する効果の研究はこの意味から臨床上も重要である。
|
Research Products
(22 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article]2009
Author(s)
Yoshitomi T, Ishikawa H
-
Journal Title
Action of various neuropeptides on iris smooth muscles(RESEARCH SIGNPOST)
Pages: 11(111-121)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] ヒト好酸球はeotaxin刺激により血管内皮増殖因子を産生する2009
Author(s)
早川宏一, 加藤光里, 植木重治, 木原純子, 田名邊雅子, 谷貝朋美, 竹田正秀, 伊藤亘, 萱場広之, 吉冨健志, 茆原順一
Organizer
第113回日本眼科学会総会
Place of Presentation
東京国際フォーラム(東京都)
Year and Date
2009-04-16
-
-
-