• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

胆道閉鎖症の成因におけるmaternal microchimerismの関連ついての研究

Research Project

Project/Area Number 20592089
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

林田 真  Jichi Medical University, 医学部, 病院助教 (70452761)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 智章  九州大学, 大学病院, 教授 (20197247)
高橋 由紀子  九州大学, 大学病院, 助教 (80380442)
Keywords胆道閉鎖症 / 成因 / マイクロキメリズム
Research Abstract

胆道閉鎖症は現在においても解決すべき問題が多く残された疾患であり、病因として様々な仮説が提唱されてきたが、いずれも胆道閉鎖症の発生を十分に説明するにはいたっていないのが現状である。GVHDと胆道閉鎖症との類似性より、母体より移入した母親由来の細胞がGVHD様反応を引き起こし、形成されていた胆管を傷害し胆管が閉鎖するということを仮説とし、児の肝における母親由来の細胞(maternal micrichimerism)を検索する。胆道閉鎖症の成因とmaternal microchimerismの関連を検討するため、胆道閉鎖症初回手術時に得られる肝生検標本と肝門部肝管・胆嚢・総胆管標本を使用しmicrochimerismの証明を行った。パラフィン包埋肝生検標本を用いFluorescent in situ hybridization(FISH)を用いたchimera細胞の検出を確立し、新規胆道閉鎖症症例の標本保存とスライド作成を行いFISHにてmicrochimerismの検索し、コントロールに比べ高頻度で存在することを証明した。また、自治医科大学にいては生体肝移植症例(胆道閉鎖症、非胆道閉鎖症)約50例の摘出肝標本の収集と標本作製を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 胆道閉鎖症におけるmaternal microchimeristnの関連2008

    • Author(s)
      林田 真
    • Organizer
      第108回 日本外科学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2008-05-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi