• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

Bacterial Translocationに対する新治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 20592120
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

片山 浩  Okayama University, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (90161067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 徹  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (40252952)
森田 潔  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40108171)
清水 裕子  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (80423284)
Keywords出血性ショック / 消化管障害 / ヘムオキシゲナーゼ-1 / 炎症 / アポトーシス / SIRS / MODS / HIF-1alpha
Research Abstract

ヘムオキシゲナーゼー1(HO-1)はストレス蛋白で、細胞保護効果が報告されている。われわれは、ラット出血性ショックモデルを用いて、HO-1の消化管保護効果について検討をおこなった。平均血圧を30mmHgに60分間維持し、消化管(十二指腸、空腸、回腸、結腸)を経時的に採取し、northernblot法でHo-1、TNF-α、iNos、ALAs-N、HIF-1α、Bc1-2mRNAを、免疫染色でHO-1蛋白を検討した。また、ISOL染色、カスパーゼ3染色でアポトーシス細胞の検討をおこなった。HO-1mRNAは、部位特異的に発現し、TNF-α、iNOSmRNAの発現と鏡像関係にあった。ALAS-NmRNAははっきりした傾向は示さず抑制は受けていなかった。HIF-1αmRNAは、ショック早期に発現が上昇していた。HO-1蛋白は、粘膜上皮を中心に組織全体に発現していた。Bcl-2mRNAはHO-1の発現のみられた部位で増加しており、HO-1の拮抗阻害剤であるSnMP投与により減少した。アポトーシス細胞数はHO-1の発現と鏡像関係にあり、SnMP投与により、十二指腸、空腸、結腸で増加した。ラット出血性モデルにおいて、HO-1は部位特異的に発現し、消化管保護的に働くことが考えられ、その発現はヘムによるものより虚血によるものが考えられた。また、HO-1の抗アポトーシス作用により消化管保護的に働くことが考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] PROTECTIVE ROLE OF HEME OXYGENASE I IN THE INTESTINAL TISSUE INJURY IN HEMORRHAGIC SHOCK IN RATS2008

    • Author(s)
      Inoue K, Takahashi T, Katayama H, et al.
    • Journal Title

      SHOCK 29

      Pages: 252-261

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HO-1は出血性ショックによる自然免疫系の活性化を抑制し腸管を保護する2008

    • Author(s)
      高橋 徹, 片山 浩, 森田 潔, 他
    • Organizer
      日本エンドトキシン研究会
    • Place of Presentation
      仙台市 艮陵会館
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.okadaimasui.com/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi