2008 Fiscal Year Annual Research Report
味覚情報伝達における性ステロイドーエストロゲンの機能解析
Project/Area Number |
20592143
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
豊島 邦昭 Kyushu Dental College, 歯学部, 教授 (10112559)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀬田 祐司 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (90291616)
豊野 孝 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (10311929)
|
Keywords | 味蕾 / 味覚 / エストロゲン / アロマターゼ / ArKO / 味覚障害 |
Research Abstract |
我々は、ラット有郭乳頭の味蕾のII型細胞が、エストロゲン合成能をもつことを初めて報告し、その機能解析を解明することを目的として研究を進めてきた。本研究ではエストロゲンの膜受容体として、最近クローニングされたGタンパク質共役受容体(GPCP)GPR30が、ラットとマウスの味蕾に発現するか否かを明らかにするため、RT-PCRならびに抗GPR30抗体を用いて免疫組織化学的に観察した。RT-PCRの結果では、ラット、マウスともにGPR30 mRNAが発現するのを確認できた。現在免疫組織化学法を用いて検討を進めている。さらに現在、C57BL/6J, ArKO^<-/->、, ArKO^<+/->、wild-type^<(+/+)>のマウスを用いて味蕾の微細構造を検索している。C57BL/6J, ArKO^<-/->には生殖能力がなく、今のところheterozygous^<(+/-)> ArKOマウス(♂、♀)によるmatingを中心に繁殖をこころみているが、heterozygous<(+/-)>ArKOマウス(♂、♀)もwild-typeと比較して繁殖力が低下しており、味覚機能解析に必要な、十分な匹数を得られるよう、繁殖をこころみている。
|
-
-
-
-
[Journal Article] Physical Fitness and cognitive function in an 85-year-old community-dwelling population.2008
Author(s)
Takata Y, Ansai T, Soh I, Kimura Y, Yoshitake Y, Sonoki K, Awano S, Kagiyaraa S, Yoshida A, Nakamichi I, Hamasaki T, Torisu T, Toyoshima K, Takehara T
-
Journal Title
Gerontology 54
Pages: 354-360
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] 高齢者における血清性ステロイドと味覚感度との関連2008
Author(s)
安細敏弘, 瀬田祐司, 豊野孝, 園木一男, 吉田明弘, 粟野秀慈, 邵仁浩, 濱崎朋子, 高田豊, 竹原直道, 豊島邦昭
-
Journal Title
日本味と匂学会誌15 : 349-352, 2008 15
Pages: 511-512
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-